AminaFlyersとは
ブランドで絞り込む
ALL
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
アメツチテラス
マウナロア
チャイティーカフェ
アロハテラス
椿の蔵
HARE-TABI
シルクロード舞踏館
オンラインショップ
直営
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
マウナロア
ECモール
ZOZOTOWN
LOCONDO
OIOI
SHOP LIST
MAGASEEK
FASHION WALKER
Rakuten Fashion
楽天市場
Amazon
au PAYマーケット
&mall
GLOBAL WEBSITE
For Overseas Customers
卸専用サイト
太陽市場
人気のキーワード
旅行記
ハワイ
雑学
世界の○○
日本文化
byアミナスタッフ
神話・神様
サウナ
お祭り・行事
伝統技法
体験・レポート
★隙間時間にコラムを読むならアプリがオススメ★
日本三大弁財天の一つ、江島神社へ!江の島を巡り、光を探す参拝レポート!
全国を巡ってお届けする【ライフスタイル神社学ツアー】。2023年より、座学に加えて参拝フィールドワークが始まりました!
初回に訪れたのは京都。京都の参拝ツアーでは2つの神社に訪れ、磐座(いわくら)を巡りました。
そして今回訪れたのは、神奈川県にある江の島(江島神社)!
修験道の開祖・役行者が修業の地として開いたと言われる江の島を全体的に巡っていきます!
2023.08.21
岩座
非日常を味わう船旅
関東から北海道まで18時間の船旅へ。初めての船旅、色々と不安はありましたが、下船時には「もっと乗っていたい」と思うほど船が好きになっていました。
今回は船の上で味わえる非日常体験をご紹介します。
2023.08.20
チャイハネ突然本気の「香るUVクリーム」レビュー座談会
今回は、チャイハネから初めてデビューした「AMINA COSME 香るUVクリーム」を、アミナ代表香りもの好き女子たちが集結して、実際に体験!
商品名は、「全身日焼け止め乳液」。ただの日焼け止めとはちょっと違う、香るってどういうこと!?などなど、チャイハネが突然本気を出していた渾身のUVクリームのリアルな感想をざっくばらんに対談形式でお届けします!
コスメ好き女子5人の中の誰かと共感できることもあるかも?気軽な会話の中で、良いことも悪いことも赤裸々に語りましたので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♪
2023.08.19
チャイハネ
ハワイ王国の誇り「イオラニ宮殿」で、ハワイの歴史に思いを馳せる。
ホノルルのダウンタウンにある「イオラニ宮殿」は、ハワイ王国の繁栄を今に伝える、ハワイアンのアイデンティティともいうべき貴重な史跡です。
8月18日はハワイ州制定記念日。ハワイが正式にアメリカ合衆国に加入し、50番目の州となった日です。ハワイアンにとっては「自国を奪われた日」ともいえるでしょう。
今回は、あえてこの日にハワイアンの誇り「イオラニ宮殿」を取り上げることで、あらためてハワイ王国の歴史や文化に目を向けてみたいと思います。
2023.08.18
マウナロア
人々が集う場所… 世界有数のリゾート地、ハワイ「オアフ島」
オアフ島はホノルル・ワイキキを中心に、ホテルやショッピングセンターが立ち並ぶ世界有数のリゾート地。2023年6月30日にハワイ初の鉄道「スカイライン」が開通したことでも話題になりましたね。
都会的なリゾートでありながら、貴重な歴史的建造物が数多く残されており、少し足をのばすと壮大な自然が広がっています。
今回は、多彩な表情を持つ島、オアフ島についてお届けしたいと思います。
2023.08.17
マウナロア
コーン香とスティック香の違いって?
「お香」とひと言で言ってもたくさんの種類があります。
形、大きさ、香り…たくさんあってどれを選べばいいかわからない!よく見かけるのが、「コーン香」と「スティック香」とか?
最近ひそかに注目が集まるインテリアやフレグランスのお香について、365日お香を焚き続けている私が解説します!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
2023.08.16
チャイハネ
「英霊の言乃葉」に注目してみるvol.5
8月15日、終戦の日がまたやってきました。
江戸時代後期からの欧米列強の植民地化により、アフリカや中南米はもちろんアジアも蹂躙され、その脅威に有色人種で唯一立ち向かった日本。数々の国難に対して多くの日本人が身を投げ打って血を流してきました。明治維新を成し遂げ、日清日露戦争、そして先の大戦では300万人規模の死者を出しています。
残念でならないのは、先の大戦で敗戦したことにより、勝者の歴史を押し付けられたこと。
2023.08.15
巨石ハンターの磐座探訪 その3「近江國・湖東の磐座」
2011年の夏至から2年半ほど、私は滋賀県彦根市の琵琶湖畔で暮らしていました。
近江國は、古い神社仏閣が多く、磐座信仰も各地に残っています。今回は、住んでいた彦根市とその周辺、湖東のいくつかの磐座や巨石を紹介します。
2023.08.14
岩座
古きよき感性を今に伝える、和モダンスタイル「ジャポネズリ」
倭物やカヤより、「ジャポネズリシリーズ」の、晩夏、初秋におすすめの新柄が登場しました。ジャポネズリシリーズは、かつて大正時代から昭和初期にかけて流行したモダンな銘仙柄をリデザインしたアイテムです。どこか懐かしいのに新しい斬新なデザイン。アンティークで大正モダンな商品が続々登場します。 個性的なおしゃれをしてみたいという方、ぜひジャポネズリシリーズを楽しんでみませんか?
2023.08.13
倭物やカヤ
外敵からだけでなく心身も守る護身術
普段はシルクロード舞踏館の落ち着いた雰囲気の中で練習をしている太極拳。
今年の春節では青空の下、大勢の人の前で演武をする機会を頂きました。
春節の舞台ですのでもちろん観客は満席、立ち見まで!
私はあがり症なので案の定、超緊張状態で順番待ちです。
2023.08.12
爽やかなBLUEアイテムで見た目も涼しく!
Aloha こんにちは!
暑い日が続き、いよいよ夏本番!
常夏のHAWAIIの日差しは大好きだけど、毎日の暑さには、もううんざり…という方も多いのではないでしょうか?
そんなそこのあなた!
クーラーや扇風機で涼をとるのももちろん大切ですが、HAWAIIを感じる涼し気な見た目のアイテムで気持ちも涼やかになりませんか?
今回は、暑い毎日を涼やかに彩ってくれるKahikoのイチオシアイテムをご紹介します!
2023.08.11
カヒコ
もっけ話~夏の夜は愉快な妖怪たちと~
夏も盛りを迎え毎日寝苦しい夜が続いていますね。
夏の夜といえば、友達と怖い話や肝試しで盛り上がった思い出が誰しもあるのではないでしょうか。
背筋が凍るような話もあれば、狐につままれたような少しコミカルな要素を含んだ話もあったりと怪談話も多岐にわたりますよね。
その中でも「妖怪」にまつわる話は、少し怖くもありそれでいてちょっと面白い話が多いと思います。
なぜなら妖怪ごとにキャラクター性があり、個性豊かでどこか憎めない要素があるためです。そんな愛すべき「妖怪」の世界を少しご紹介します。
2023.08.10
倭物やカヤ
インド、光の祭り「ディワリ」ガネーシャとラクシュミーをお出迎え
猛暑ならぬ酷暑の日々。夏バテなどしていませんか?
さて、日本では夏と言えばお祭り!しかし世界中で開催されるお祭りは夏だけでなく、時期は様々。今回は、インドの3大祭りの一つと言われ、“光の祭り”とも呼ばれる“ディワリ”の全貌をお伝えしていきます!
2023.08.09
チャイハネ
【足湯喫茶TSUBAKIYA】暑~い川越で、「涼」を探して歩いてみた!byぶらめがね
7月某日午前11時。猛暑!という言葉は今日のためにあるようなこの日、私、ぶらめがねは川越駅に降り立ちました。ここはサウナ?熱波師がいるのか?といわんばかりの熱風に一瞬で汗が噴き出します。本日の最高気温は36度だそうですが、90度くらいあるのでは…!?ひとまず、川越の蔵の街並み地区まで移動しなくては…。バス乗り場は東口を出て、1番・2番。東武バス(神明町車庫行、桶川行、城西川越高校行 他)「一番街」にて下車。この夏、川越歩きに行かれる方はぜひ最短距離で到着されたし。歩きでも25~30分くらいで行けますが、今日のような日には、到着するころ私は人ではないものになり果てているでしょう。
2023.08.08
倭物やカヤ
後の雛とは?重陽の節句に愉しむ大人の雛祭り
9月9日は重陽の節句。
菊の花を愛で、無病息災・長寿を祈る伝統行事として、古く平安の時代から受け継がれてきました。
そんな重陽の節句には、「後の雛」というもう一つの景色があるのをご存じですか?
後の雛は大人の雛祭りともいわれています。
古くから伝わる風習が見直されている今、この後の雛も生活に彩りを与えてくれる秋の習わしとして、自分らしく愉しむ方が増えています。
2023.08.07
岩座
意外と手軽?1泊2日の優雅な船旅
大海原を優雅に進む客船旅行。憧れはあるものの私には縁遠い存在で、船旅=数日or数週間のクルーズ旅行だと思っていました。そんな時に誘われたのが船で行く北海道旅行。今回は〝旅の1泊を船で過ごす〟気軽な船旅を紹介します。「とにかく遠くの国へ行きたい!異国で様々なものを観たい!」と思っていた私にとって、旅先への移動手段は飛行機以外、考えられないものでした。1分でも早く現地に着きたい、帰りも1分でも長く現地にいたい、そのため移動手段は飛行機一択。
2023.08.06
スタッフ直伝!あなたのチャイハネ デビューを応援します!! Vol.2
チャイハネ デビューしてみたい人も、もうデビューは何年前だったかな…(遠い目)っていうお方にもぜひ活用してほしい今回の記事!チャイハネ定番の人気アイテムを熟練スタッフが紹介します。組み合わせ方や、どんなシーンで使えるのかなど、わからないことの参考にしてみてください。これ見て来ました!なんていわれちゃったら、昇天しちゃうほどうれしいです。新しい世界が体験できるかも!?
2023.08.05
チャイハネ
スタッフ直伝!あなたのチャイハネ デビューを応援します!! Vol.1
チャイハネはカラフルでちょっと変わったものが多いから、何を買ったらいいのかわからない。何を着たらいいのかわからない。どう組み合わせたらいいのかわからないっていう理由で、二の足を踏んでしまっている方もいらっしゃるのではないかと思います。暑い夏! もう笑っちゃうくらいの猛暑!細かいことは気にせず、この際チャレンジしてみちゃってもいいんじゃない?チャイハネの定番商品が期間限定でお得になっちゃうこの機会に、熟練スタッフがおすすめを教えてくれました!
2023.08.04
チャイハネ
ノマド夫婦の旅日記 Vol.3 ネパール首都 カトマンズ編
今日はネパールステイ最終日、明日帰国、1ヵ月半あっという間だったね。ポカラを離れるのは寂しかったけど、カトマンズはさすが首都!刺激的だったな。マコヨガ先生、カトマンズで海外デビューしたよね。私もびっくり!Matsuri Tokyo(日本食レストラン)の屋上スペースでクラスをやらせてもらったよ!素敵なフライヤーも作ってくれて、下手な英語とネパール語でがんばりましたー!とても良い経験だったな。
2023.08.03
紫外線は危険?!真夏だからこそ気にしたいUV対策3選
紫外線が厳しい季節になりました。UV対策アイテムも豊富に揃っている中で、「UV対策をやってはいるもののやらないとどんな危険があるの?」とUV対策に関してわからないという人は少なくありません。実は、UV対策を怠ると、紫外線による体へのダメージリスクが高まります。今回は、真夏だからこそ気にしたいUV対策をご紹介します。「紫外線」や「UVカット」という言葉はシーズン通して目にしますが、とくに夏は注目ワードです。
2023.08.02
チャイハネ
神社は歴史と信仰を学び感じるスイッチ
この神社はどんな神様をお祀りしてるのかな。気になる神社ができたら、ぜひそこに祀られその土地を守ってくれている神様のことや、その神社の歴史を調べてみると面白い。僕は若いころ、半ば放浪のごとく海外を旅したことで、そもそもなんで僕は生きているのかな?この世の中に僕は必要なのかな?ということを考える時間を持つことができた。ステレオタイプの価値判断や流行の中で何かに興味を持つことより、自身が求めているものは何なのか、僕ができることはどんなことなんだ、ということばっかり考えてきた。
2023.08.01
岩座
GLOBALCAMP FESTIVAL2023 レポート!その② byコジコジ、いなぴー
こんにちはー!今回は、チャイハネ公式インスタグラマーのGLOBALCAMP FESTIVALレポート第2弾!コジコジからは『WORK SHOP』エリア+others、いなぴーからは『Market』エリアを紹介していきますよ!こんにちは!あるいはこんばんは!チャイハネ公式インスタグラマーのコジコジです❦今回GLOBALCAMP FESTIVAL私は2回目の参戦でした!私はワークショップの꧁ヘナタトゥー担当!꧂そして今回は富士山YMCAの入口で皆さんをお出迎えしたく受付もやらせていただきました!☀
2023.07.31
チャイハネ
エスニックパンツで猛暑を乗り切る!エスニックパンツの種類や違いを解説
夏真っ只中ですね。みなさん、夏バテなどしていませんか?体力が奪われがちな暑い季節には、少しでも身体に負担がかからないお洋服を着たいものです。そんなときに重宝するのが、エスニックパンツです。みなさんはエスニックパンツの種類や違いについて、どれくらいご存知ですか?ひと口にエスニックパンツといっても、それぞれにデザインの個性や由来が異なります。今回は、エスニックパンツの特徴や違いについてご紹介します。エスニックパンツを使いこなして、暑い季節を少しでも心地よく乗り切りましょう!
2023.07.30
チャイハネ
夏だ、ハワイだ、ビーチボーイズだ!!
こんにちは。feiです。すっかり暑くなり夏が到来しましたが、夏のロックミュージックと言えばビーチボーイズだと思います。ビーチボーイズと聞いて皆さんが思い浮かべるのはきっと、昔テレビドラマでやっていたタイトルか、サーフィンUSAという曲ではないでしょうか。
ハワイの空港でもビーチボーイズは必ずかかっていますね!そんな彼らについて簡単な説明をします。
2023.07.29
傘はアクセサリー!イタリアの傘文化から知る傘の魅力
梅雨を越えれば、夏がやってきます。つい先日の日本は日が肌を刺すような強烈な暑さだったと思います。日傘をさす人も多く、もはや無くてはならない存在になりつつあります。そんな雨の日も晴れの日も活躍する傘ですが、ヨーロッパ人には馴染みのないものだと多くの人に思われていますよね。雨でも傘を差さないといわれるし、特にイタリア人なんかは日焼けが大好きなので日傘も必要なさそうだし、傘とは無縁と思われがちですが、イタリアには長い傘文化がありました。
2023.07.28
欧州航路
【Amina×TFAC】東京服飾専門学校コラボのアパレル紹介!
今回のコラボは、東京服飾専門学校のカリキュラムの中で、生徒さんに『フェスに着ていく服』をテーマに、チャイハネの衣料デザインをプレゼンしてもらい、受賞者のアイデアが実際に商品化される!というコラボレーション!自由で新鮮な発想ながらも、斬新でデザイン性の高い素敵なアイテムたちが、オンラインショップや店頭に並びました。受賞者がどのようにエスニックや各国の文化を解釈してデザインを創造したのか、受賞者の生徒さんの着用画像&ご本人のコメントと共に7種のアイテムをご紹介していきます!
2023.07.27
チャイハネ
墨流し染め|千年の伝統芸術を、凛と身に纏う
『墨流し』と呼ばれる伝統芸術をご存知ですか?この夏、倭物やカヤより墨流し染めの商品が登場。手作業で染め上げる商品は、ひとつずつ柄の出方が異なり同じ柄はふたつと存在しません。暑い夏でも華やかに涼しく過ごせる、凛とした美しさを持つアイテムです。こちらの記事では、伝統技術である墨流し染めの起源や制作方法とともに、一瞬の模様を移し取った一期一会の魅力あるアイテムについて紹介します。
2023.07.26
倭物やカヤ
出会っちゃったら一期一会!チャイハネDEPOって知ってる?
皆さんはチャイハネ「DEPO」という店舗をご存じですか?筆者は、関東圏のチャイハネのお店はよく行くのですがDEPO店舗という存在を最近知り、出掛ける際には近くにお店がないか調べるようになりました。本日は「DEPO」という単語自体あまり聞きなれない、そもそもチャイハネの「DEPO」って?と疑問をお持ちの皆様に、その魅力や店舗の活気、一期一会の出会いなど、ご紹介していきます!
2023.07.25
チャイハネ
【神社百選】岩木山神社
岩木山は1,625m。津軽富士といわれる秀麗な山で山頂が山の字型に三つに分かれ、神社の鳥居の上にそびえている。津軽の人でお山に登った事の無い人はおるまい。成人の条件のように言われ、旧暦八月一日のお山参詣は津軽の人にとって欠かせない年中行事である。村ごとにチームを組んで普段から囃子を練習し、それぞれの村の中の河原に小屋を建て川で禊ぎをしたり一週間はお籠りをしてつみ穢れを清めた。そして村から歩いて行列し、神社の近くまで来て道行の演奏をしながら神社に入る。祈祷を受けてから広場でいくつもの輪を作ってまた演奏する。一つのグループでも両面太鼓だけで十台、鉦が十台、笛が三、四人とおおがかりだ。そしていつのまにかその周りに踊りの輪が加わる。
2023.07.24
岩座
絶対に女性に触れてはいけない?タイの僧侶が守る厳しいルール
タイにラオス、カンボジア。東南アジアを旅しているとオレンジ色の袈裟を着たお坊さんの姿をよく見かけます。タイの僧侶にとって女性は魔物。厳しく律した生活を送っている人は女性との会話さえ避けるといいます。今回は親切なお坊さんから直接聞いた「タイ僧侶が女性に絶対に触らない理由」です。仏教が生活に根付いているタイやラオス。町を散策していると、オレンジ色の派手な袈裟をまとった僧侶の姿を何度も見かけます。
2023.07.23
マハラジャも愛したインドの伝統工芸「ザリ刺しゅう」の秘密
きらびやかなモール糸を使って模様を縫う「ザリ刺しゅう」は、インド古来の伝統工芸です。インドの宮廷文化として栄え、皇帝も愛したと言われるこの刺しゅうは、かつて本物の金や銀の糸が使われ、真珠や宝石が縫い付けられていたようです。今回は、そんな豪華絢爛なザリ刺しゅうの魅力をご紹介します。「ザリ刺しゅうについて知りたい」「ザリ刺しゅうのアイテムを使ってみたい」という方は、ぜひ読んでみてください。
2023.07.22
チャイハネ
待望のルディ新入荷!ラ・マヨルカビューティーの香りをルディファンが熱く語る
欧州航路でも大人気のコスメシリーズ「La Maioliche(ラ・マヨルカ)」より、新たに「Maioliche Beauty(マヨルカビューティー)」というシリーズが登場しました!イタリア各地の大都市をモチーフにつくられた、香りもデザインもビューティーな本シリーズ。どんな香りなのか早速気になってしまったので、前回に引き続きルディ愛溢れる欧州航路本店スタッフに香りの特徴を熱く語っていただきました!
2023.07.21
欧州航路
スペイン出張で出会った本格スペイン料理編
こんにちは、キャンプ飯担当のスズキです。過去に訪れた国のおいしかった料理をアウトドアで再現する をコンセプトに旅とキャンプと料理とお酒を日々楽しんでいます。今回はというと、、、、、スペイン!ちょうど先日、2週間程のヨーロッパ出張でスペインを訪れていて、現地でも本場のスペイン料理を愉しませてもらった。スペイン出張で出会った、スペイン料理「パエリア」と「トルティージャ(スペイン風オムレツ)」の味を日本で再現してみようと思います。
2023.07.20
チャイハネ
2023年1番の最強開運日が8月にやってくる!おすすめの開運アクションとNG行動とは?
2023年のスーパー開運日をご存知でしょうか?「ラッキーなことでもあるの?」「まだ間に合う?」という方へ、最強開運日だからこそできる運気UPアクションとNG行動を解説していきます。縁起をかつげるグッズもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。「古くから伝わる縁起の良い日」それが開運日です。「何か良いことが起こるかも」という雰囲気を引き寄せ、これまで不遇だった過去をリセット。どんよりした空気も切り替わり、明るい方向へ導いてもらえる日とも言えます。大安は、六曜の中でいちばん縁起の良い吉日です。結婚式や入籍、新規事業のスタートや口座開設など、祝い事や事始めにおすすめのタイミング!「大いに安し」という意味で、積極的な行動がすべてを良い流れにつなげます。
2023.07.19
下駄と草履の違いは?基本的な使い分け方とメリット・デメリットを解説!
浴衣に合わせるのは下駄だけ?下駄と草履ってどこが違うの?意外に知らない、日本の伝統的な履物、下駄と草履、雪駄について解説します。下駄や草履にあまり馴染みがない方のために、和装に合わせるだけでなく、暮らしに取り入れたくなる嬉しい効果や選び方なども紹介します。
2023.07.18
巨石ハンターの磐座探訪 その2「上州の磐座(いわくら)」
私の故郷、群馬県は「上毛」「上毛野国」また「上州」との別名があります。今回、上州のいくつかの磐座、巨石信仰を紹介します。迦葉山弥勒寺:群馬県沼田市
沼田市の北、標高約1322mの山中にあり、杉が生い茂る参道はまさに深山幽谷といった雰囲気の中に迦葉山 龍華院 弥勒寺(かしょうざん りゅうげいん みろくじ)はあります。桓武天皇の皇子葛原親王の発願で、円仁慈覚大師(えんにんじかくだいし)が嘉祥元年(848)に開祖したという曹洞宗の名刹です。東京高尾山の薬王院、栃木県鹿沼の古峰神社とともに関東三大天狗の一つとして知られています。本殿には顔の長さ6.5m、鼻の高さ2.8mという大天狗面が奉納されている。大小さまざまな天狗面とともに祭られており、その眺めは圧巻です。迦葉山参りでは、最初の年、中峯堂から天狗面を借りて帰り、次にお参りする機会に借りた面を持ち、さらに門前の店で新しい面を購入して、寺に納め、また別の面を借りてくるという、習わしになっています。群馬県人なら誰でも知っている上毛かるたに「繭と生糸は日本一」とあります。群馬は養蚕が盛んな地域で、迦葉山は特に養蚕農家の人々の篤い信仰に支えられているのです。
2023.07.17
岩座
ー世界最古の格闘技ーマッチョがヌルヌル⁉トルコ相撲「ヤールギュレシ」の魅力を大公開!
トルコでは毎年大小さまざまなトルコ相撲「ヤールギュレシ」の大会が開催されています。相撲だからまわしを着けるの?土俵はあるの?決まり手は押し出し?いえいえ。違います。誰もが知っている日本の相撲とは違います。相撲だけど相撲とは違う。これを知れば、きっと観たくなる。行きたくなる。取りたくなる⁉そんなトルコ相撲「ヤールギュレシ」について解説します。トルコ相撲「ヤールギュレシ」とは?トルコ語で「ヤール」は油、「ギュレシ」はレスリングつまり「オイルレスリング」です。マッチョな男達が、上半身裸でヘソから膝下までのズボンを着用しオリーブオイルを全身に浴びながら塗りたくります。ヌルヌルでテカテカの選手が組み合って闘うのが「ヤールギュレシ」トルコの国技です。実際にやってみました。全身に浴びると、家族に軽蔑されるので手と腕に浴びてみましたがヌルヌルしてうまく力が出せない感じです。オイルで滑るから余計に腕力とテクニックが必要になります。ここに他の格闘技にはないオイルレスリングの魅力があるのです!
2023.07.16
チャイハネ
お念珠持っていますか?|お念珠メーカー様にスペシャルインタビュー
みなさま、お念珠はお持ちでしょうか。お念珠といえば、ご葬儀やご法要に参列する際の必需品のイメージが強いかと思いますが、「なぜお念珠が必要なのか」について考えたことはありますか?今回私たち岩座は、お世話になっているお念珠のメーカー様に「お念珠についての想い」や「気になること」について伺いました。昭和10年創業の京都市にある卸売り専門の京念珠屋さん。企画からアフターケアまで全て社内にて行っており、京念珠の伝統技法を持って珠数を作り続けていらっしゃいます。
2023.07.15
岩座
HAWAIIにプチトリップ!?-Kahikoで楽しむFrom HAWAII Item!-
Aloha こんにちは☆いよいよ夏も本番!ハワイ好きの私たちにとって大好きな季節がやってきましたー!!ハワイに行きたい気持ちをグッと堪えて日々頑張る皆さんのために、今回は気軽にハワイを体感できちゃうKahikoのハワイ直輸入グッズをご紹介します♪期間限定の店舗イベントもご紹介しているので、ぜひ最後までお見逃しなく…!それではハワイへのプチトリップへLet’s GO!!ハワイアンマグカップハワイの人たちが使うマグカップって、基本的に日本のものより一回りも二回りも大きいイメージありませんか?そんなビッグサイズに何入れてるの!?って毎回思ってしまいますが、このサイズ感こそがハワイ~!現地のカフェでのんびり過ごすハワイの人々の姿が浮かんで、懐かしい気持ちになるのは私だけじゃないはず…!
2023.07.14
カヒコ
扇子を上品に持ち歩くには?意外と知らない扇子のあれこれ
実用的で美しい扇子は暑い夏の必需品ですね。夏場は常にバッグの中へ入れて持ち歩いている方も多いはず。こちらの記事では、扇子の起源や扇子言葉、日常使いのマナーと正しい持ち方、職人により手作りされたスタイリッシュな扇子・うちわなどを紹介します。扇子は持ち方次第で、上品で洗練された雰囲気を演出できますよ。扇子とは扇(あお)いで風を起こす道具のひとつです。また、能や狂言、落語や日本舞踊といった伝統芸能の小道具にしたり、茶道や香道(香りを楽しむ芸事)で使用したりします。まず、扇子の歴史について振り返ってみましょう。扇子の起源については諸説ありますが、平安時代初期に誕生したものと言われています。中国から伝わった団扇を改良し、折り畳み式の扇子が発明されました。初期の扇子は檜扇(ヒオウギ)と呼ばれる、細長く薄い木の板を綴り合わせ手元に要を付けたものでしたが、後に扇面が上絵で美しく装飾され、流行に敏感な宮中女子に広まっていきました。
2023.07.13
倭物やカヤ
最初
前
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次
最後
初回に訪れたのは京都。京都の参拝ツアーでは2つの神社に訪れ、磐座(いわくら)を巡りました。
そして今回訪れたのは、神奈川県にある江の島(江島神社)!
修験道の開祖・役行者が修業の地として開いたと言われる江の島を全体的に巡っていきます!