AminaFlyersとは
ブランドで絞り込む
ALL
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
アメツチテラス
マウナロア
チャイティーカフェ
アロハテラス
椿の蔵
HARE-TABI
シルクロード舞踏館
オンラインショップ
直営
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
マウナロア
ECモール
ZOZOTOWN
LOCONDO
OIOI
SHOP LIST
MAGASEEK
FASHION WALKER
Rakuten Fashion
楽天市場
Amazon
au PAYマーケット
&mall
GLOBAL WEBSITE
For Overseas Customers
卸専用サイト
太陽市場
【人気トピックス】
#Legend of Cayhane
#さいとう夫婦
#OUTDOOR FREAKS
#ネパール
#チャイハネ
#欧州航路
大自然の引きこもり。鉄馬の引きこもり。
―”OUTDOOR FREAKS”???
―”外遊びをこよなく愛す”??
―わたしが!?
気付いたらメンバー入りしていた” OUTDOOR FREAKS”。
おかしい。
元来わたしはお部屋スキーお布団スキーで引きこもり派なはずなのに。
どこでどうして「外遊びをこよなく愛す」なんて思われたんだろう。
2022.04.06
ちりこレシピ
CAMP
チャイハネ
依田家のアウトドアライフvol.1 ~始まり~
OUTDOOR 言葉の意味は屋外。
ここ最近、アウトドアと聞くとキャンプがメインのように聞こえるが、そもそもは屋外!
そうチャイハネのコンセプトの一つである、外遊びって事!
OUTDOOR FREAKSは外遊びが大好きな大人の集まり!他メンバーは個性溢れるoutdoor lifeコンテンツが盛り沢山ですが、
OUTDOOR FREAKS 依田チャンネルでは、依田家流の外遊びの楽しさをお伝えできればと思います!
2022.03.19
チャイハネ
冬のソロキャンプのススメ
2月初旬、神奈川県山間部、天気予報での最低気温マイナス4度。
よし、キャンプ行けるぞ。
3年ほど前、年明け早々に富士山付近でキャンプしたときの最低気温がマイナス8度。個人的にはこれがボーダーラインになっている。
この時、これ以上寒いのは装備的にも厳しい、と感じたからだ。
ということで、予約なしで行けるキャンプ場に早朝から乗り込んだ。
昨今のキャンプブームもあり、冬真っ只中でもキャンプ場は混雑している。
いそいそと設営を終わらせてまずは自分の基地を確保する。
今日のレイアウトはこれで決定。
2022.02.26
チャイハネ
CAMP
簡単美味しい!ちりこのトムヤムクンレシピ
ついにバイクを見せびらかせます!ちりこです。
簡単なので普段から作りまくっているトムヤムクン。
トムヤム=煮る・混ぜる、クン=海老。
つまりベースのスープと海老で立派なトムヤムクン!
具材は自由!
ちなみにバイク=自由なので優勝です。
豆もやしと竹の子のシャキシャキが、ツーリングで疲れた神経を覚醒させるのがお気に入り(あと安い)。
そしてエリンギが合う!入れて!
ベースキャンプについたらメスティンでおつまみもスモーク。
枝豆やポテトサラダもおいしいけれど、おすすめは塩味のおかき!
ウォルナットやヒッコリーで燻せばウイスキーにぴったりな一品
2022.02.19
CAMP
ちりこレシピ
グランピングにおすすめ セビーチェ風白身魚のマリネ
みなさんこんにちは。「俺のCAMP飯」でおなじみ(?)の鈴木です。
地元が静岡県の富士山の麓という自然に恵まれた土地で育ったこともあり、幼いころから家族、親戚、友人とキャンプを楽しんできました。
大人になった今では、キャンプ熱はさらに加速し、月に1回~2回はキャンプしてます。おかげで平日社内でも「焚き火くさい」と言われる始末です。
さて、みなさん、キャンプの楽しみといえば、、、、、焚き火?川遊び?人それぞれ楽しみ方はありますよね。
僕がキャンプで一番楽しみなのは「料理」(と、お酒)!!!!
2022.01.14
チャイハネ
CAMP
レシピ
ベランピングでペペロンチーノ
らくらく乳化! メスティンでペペロンチーノ
特別遠い場所へ行かなくても、身近でもCAMP気分が楽しめるベランダでできるキャンプ「ベランピング」ご存知でしょうか。そのベランピングで気軽に楽しめるペペロンチーノのレシピを、弊社スタッフのちりこさんに紹介してもらいます。~特製ペペロンチーノレシピ~工具が好き。バイクが好き。機能美が好き。だから、キャンプギアが好き!ちりこです。メスティン、平たく言えば鍋ですな。あるいは飯盒(はんごう)。
2021.06.01
チャイハネ
ベランピング
CAMP
1
―”外遊びをこよなく愛す”??
―わたしが!?
気付いたらメンバー入りしていた” OUTDOOR FREAKS”。
おかしい。
元来わたしはお部屋スキーお布団スキーで引きこもり派なはずなのに。
どこでどうして「外遊びをこよなく愛す」なんて思われたんだろう。