7月の満月「バックムーン」は2024年7月21日に見える!七夕の星座も紹介

ネイティブアメリカンの間では、7月の満月のことを「バックムーン」と呼びます。牡鹿を表す「Buck(バック)」が由来になっており、日本では2024年7月21日に観測可能です。
そこで本記事では、7月の満月「バックムーン」について解説します。近い時期に観測できる星座や、スピリチュアルなジンクスについても紹介。

7月は七夕もあるので、ぜひ満月を眺めながら夜空に願い事をしてみてくださいね。

7月の満月「バックムーン」とは?

7月の満月「バックムーン」とは?

7月の満月はネイティブアメリカンのあいだで「バックムーン(Buck Moon)」と呼ばれています。日本語で書くと「牡鹿(おしか・おじか)月」です。

7月は牡鹿の角が毎年生え変わる時期であることが由来となっています。角が生え代わる様子から新しい物事を始めたり、角が健康のシンボルということから健康の不安を解消したりといったスピリチュアルな効果があるとされています。

ぜひ満月の日には、健康や心機一転に関する願い事をしてみましょう。

2024年のバックムーンが見られる日・方角・時間

2024年のバックムーンは、7月21日19時ごろに観測できます。月は東から昇り、南の空を通って西側へと沈んでいきます。

7月は日本だとちょうど梅雨明けの時期なうえ、ちょうど暗くなる時間帯なので観測しやすいはずです。夜でも気温が高く汗ばむ時期なので、熱中症に注意して水分を取りながらゆっくりと夜空を眺めてみてくださいね。

バックムーンにおすすめの願い事

バックムーンにおすすめの願い事

バックムーンにおすすめの願い事を3つ紹介します。

  • 健康不安の解消
  • 新たなスタートやリセット
  • 金運アップ

バックムーンは牡鹿を表しており、牡鹿の角が象徴する「健康」や、生え変わりから連想できる「心機一転」などが願い事のポイントです。

7月は七夕に願い事をする方も多いかと思いますが、ぜひ満月の7月21日にも願い事をしてみましょう。

健康不安の解消

牡鹿の角は健康のシンボルとされており、角を生え変わらせることで回復させます。そのため、健康運の向上といったスピリチュアルなジンクスがあります。

夏バテや熱中症を引き起こしやすい時期でもあるので、改めて健康を意識する意味でもおすすめです。

新たなスタートやリセット

牡鹿の角の生え代わりは、新しい物事のスタートをイメージさせます。何か心機一転して新しいことを始めたい方は成功を祈願してみましょう。

物事をリセットするのにもおすすめのタイミングなので、下着などの買い替えや不用品の処分などもこの機会に行ってみてはどうでしょうか。

金運アップ

バックムーンに限らず、満月には金運アップのジンクスがあるといわれています。そのため、金運アップの願い事もおすすめです。

金運アップのおまじないは、以下のような方法があります。

  • 財布の中身を空にして綺麗に掃除する
  • 月明かりが当たる場所で数回財布を振る
  • 振りながら感謝の気持ちを伝えてお願い事をする
  • 翌日朝に中身を綺麗に戻す

細かな作法には多少違いがあるものの、一般的には財布を綺麗にして振りながら願い事をするのがオーソドックスなやり方です。金運アップをお願いする際は、ぜひ試してみてくださいね。

バックムーン以外にもある!7月の満月の別名

7月の満月には、バックムーン以外にも以下のような呼び方があります。

呼び名 意味・由来
サンダームーン
(Thunder Moon/雷月)
雷雨が起こりやすい季節であることから
サマームーン(Summer Moon/夏月) 夏の時期であることから
ライプコーンムーン(Ripe Corn Moon/熟したトウモロコシ月) トウモロコシが熟す時期であることから

主に夏の時期にちなんだ名称が多いのが特徴です。他にもいくつかの呼び方があるので、興味がある方はぜひ調べてみてくださいね。

バックムーンの時期に一緒に観測できる星座

バックムーンの時期に一緒に観測できる星座

バックムーンが見られる7月に、一緒に観測できる星座も紹介します。

  • おおぐま座
  • うしかい座
  • おとめ座
  • てんびん座
  • こと座
  • わし座

上記のような星座が夜空に観測できます。特に7月7日の七夕の時期に見られること座とわし座は要チェック。

こと座のベガが「おりひめ」で、わし座のアルタイルが「ひこぼし」を表しています。梅雨の時期なのでなかなか見えることができない年も多いので、7月7日が晴れたらぜひ夜空を見上げてみましょう。

また7月下旬になるとこれまで見えていた「春の大三角」は徐々に低い位置に見えるようになり、代わりに「夏の大三角」が頭上高くまで昇ってきます。

夏の大三角
以下の3つの星を結ぶ三角刑
・わし座のアルタイル
・こと座のベガ
・はくちょう座のデネブ
春の大三角
以下の3つの星を結ぶ三角刑
・うしかい座のアルクトゥールス
・おとめ座のスピカ
・しし座のデネボラ

他にも2024年の7月は1日~4日の明け方にかけて、月・木星・火星が並ぶ様子が見られます。7月31日~8月1日にかけても同様に接近する様子が観測できるので、2024年7月は2回も同じ現象が見られる珍しい月です。

また、25日の夜中3時ごろには月が土星に接近する様子が見られ、朝の6時半ごろには土星食が起こります。残念ながら7月の朝は明るく肉眼での観測は難しいですが、天体望遠鏡を使うとうっすらと見えるかもしれません。

7月もさまざまな星が観測できるので、七夕や満月の時期にぜひ天体観測してみましょう。

ネイティブアメリカンの満月

ネイティブアメリカンの文化では、月の満ち欠けで暦を把握する「太陰暦」を使用していました。彼らはストロベリームーン以外の満月にも、季節に応じた呼び名を付けていたので紹介します。

呼び名 日本語での呼び名
1月 ウルフムーン(Wolf Moon) 狼月
2月 スノームーン(Snow Moon) 雪月
3月 ワームムーン(Worm Moon) 芋虫月
4月 ピンクムーン(Pink Moon) 桃色月
5月 フラワームーン(Flower Moon) 花月
6月 ストロベリームーン(Strawberry Moon) 苺月
7月 バックムーン(Buck Moon) 牡鹿月
8月 スタージョンムーン(Sturgeon Moon) チョウザメ月
9月 ハーベストムーン(Harvest Moon) 収穫月
10月 ハンターズムーン(Hunter’s Moon) 狩猟月
11月 ビーバームーン(Beaver Moon) ビーバー月
12月 コールドムーン(Cold Moon) 寒月

例えば6月は野苺の収穫時期であることから「ストロベリームーン」、雪が降り注ぐ2月には「スノームーン」のように時期を表す単語で表現されるのが特徴です。各月には複数の呼び名があるので、ぜひ確認してみてくださいね。

バックムーンは2024年7月21日に観測可能!健康祈願の願い事がおすすめ

本記事では、7月の満月「バックムーン」について解説しました。牡鹿のツノが生え変わる時期であることから、ネイティブアメリカンの間でそう呼ばれています。

また、「健康の不安を解消」などのスピリチュアルなジンクスがあるとされているので、健康祈願などの願い事がおすすめです。2024年は7月21日の夜空に見られるので、この日はぜひバックムーンの観測を行ってみてくださいね。

この記事が好きなあなたにおすすめ!▼
ネイティブアメリカンの星座に触れる
満月や新月の日に行うといい行動とは?

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE