億千万の命に溶け込む

本記事は【ライフスタイル神社学】【あまのいわと学校】にて「共に学ぶ委員長」として活躍いただいている中村真さんから頂いたものになります。

前回の記事は こちら

幸せとはなんであるか。

これこそ人の数ほどその概念は様々で、そのカタチを他と共有することは本来難しい。
究極的には僕の幸せは僕自身にしかわからず、表現するなら、いまこの瞬間に“生きていること”自体が幸せなことだと感じている。正直、これ以上のテクノロジーの進化もライフスタイルの変化もあまり必要としていない。

と、こう言ってしまうと身も蓋もないので、それを日々の行動の中に見出してみると、やっぱり大好きな神様と心通わせている瞬間が何よりも至福の瞬間なのだ。

神社学9_1

神社とは神おわす空間の事であり、建物のことではない。

古来、日本人の随神の道においては、具体的な拝む対象物を必要としてこなかった。

建物を準備して拝む対象物としての神社建築は恐らく5世紀・仏教伝来の影響が大きく、荘厳な建物や偶像を配する方が、拝む対象が具現化され、ある意味、解り易くもてはやされてきた側面があるのではないか。

神道という宗教が出来上がった近代の信仰の歴史においては、それまでの随神の道は一神教的な要素を強め、神々の世界が人間社会の権威主義に利用されてきたのではないかとすら思う。

神社学9_2

僕は、生きとし生けるものすべてに、神宿る八百万の神々を大自然そのものの中に感じる。

自分の命もまた自然の一部、分身であるからこそ、今この瞬間生きていること自体が奇跡であり、日本の神々と共に命を育んでいると考えている。

命のたくさんあつまるところはどんなところだろう。

僕の命も、あなたの命も、偉い政治家さんの命も、目の前を散歩している犬の命も、総理大臣の命も、(怒られるかもですが)天皇陛下の命も、虫の命もすべてが奇跡、すべてが自然そのもの。

その命が溢れるほどに存在する場所こそ、神々の世界。
地球こそ地宮。
億千万の命に溶け込むことは、その場所がどこであろうと神々へのご挨拶に他ならない。

先人が残した、 命と暮らしの物語を読む【COTOAGE】の活動紹介

神社巡りが楽しくなる雑学が満載!?ライフスタイル神社学オンライン

神社巡りが楽しくなる話神社学

昔から日本の神さまは私たちの暮らしの中にあり、その神さまと出会い語らう場所が神社だったのかもしれません。それは神社が建てられるずっと以前からあった祈りの地であり、自然と共に生きてきた日本人にとって、もっと根源的な空間だったのではないかと思います。

神社学では、奥深い神社の魅力を、「古事記」などに記された神話や伝説を紐解きながら、日本の神さまや歴史的背景、先人との対話を意識して、神社学ならではの楽しみ方をシェアしていきます。

まずは気軽に!ライフスタイル神社学ツアー

全国を巡ってお届けする【ライフスタイル神社学ツアー】。
「ライフスタイル神社学」の体験版「座学入門編」と実際の祈りの地に訪れる「参拝フィールドワーク」が開催されています。

<座学入門編>
座学入門編は、「ライフスタイル神社学」の魅力を体感してもらいたいという思いから生まれた、気軽にお楽しみいただける体験版です。
とてもお得な価格となっておりますので、ぜひこの機会にご受講してみてください。

 

締切間近!
浅草:9月11日(月)
講義時間:19:00-21:00
所在地:東京都台東区駒形1-12-10 駒形茜日伸ハイツ 11階1105号室

<参拝フィールドワーク編>
フィールドワークでは、中村さんと一緒に祈りの土地へ訪れて参拝をします。
道中では、中村さんによるプチ講義や雑学が飛び出すため、実際に何度も訪れたことがある神社の場合でも、新たな発見が見つかるかもしれません。

過去の参拝フィールドワークのレポートは こちら

天岩戸神話の世界にダイブする!あまのいわと学校

あまのいわと学校は季節ごとに、座学やフィールドワークを交えた講義を開催し、1年を通して天岩戸神話に触れ、学び、伝えていくことを目的に展開する学びの場です。

体験し学ぶことで神話の語り部となり、古来より紡がれた「咲き笑う」神さま達の物語を大切な方々に伝えて頂ける事を目的としています。

天岩戸神話については こちら

スケジュールあまのいわと学校
あまのいわと学校詳しくはこちらから→
神社学教授 中村真

筆者プロフィール:神社学教授 中村真

全国各地にあるソーシャル大学にて「神社学」を展開。地方活性のひとつとして尾道自由大学を設立し、校長に就任。その他、イマジン株式会社代表、(社)人力チャレンジ応援部代表理事。世界を旅し、外から見ることで日本の魅力に改めて気づき、帰国後に日本の魅力を再発見していく中で、とことん神社に心を奪われる。
アミナコレクションの【COTOAGE】で「ライフスタイル神社学」では『講師』として、「あまのいわと学校」では『ともに学ぶ委員長』として、活躍中。

  • COTOAGE SNS:
  • Facebook
  • Instagram
COTOAGEの参拝ツアーってどんなかんじ?
日本三大弁財天の一つ、江島神社へ!江の島を巡り、光を探す参拝レポート!
この記事が好きなあなたにおすすめ!▼
巨石ハンターの磐座探訪 その3「近江國・湖東の磐座」

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE