掲載日:2023.07.19

2023年1番の最強開運日が8月にやってくる!おすすめの開運アクションとNG行動とは?

2023年のスーパー開運日をご存知でしょうか?
「ラッキーなことでもあるの?」「まだ間に合う?」という方へ、最強開運日だからこそできる運気UPアクションとNG行動を解説していきます。縁起をかつげるグッズもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも開運日とは?

「古くから伝わる縁起の良い日」それが開運日です。
「何か良いことが起こるかも」という雰囲気を引き寄せ、これまで不遇だった過去をリセット。どんよりした空気も切り替わり、明るい方向へ導いてもらえる日とも言えます。

①大安とは

大安は、六曜の中でいちばん縁起の良い吉日です。
結婚式や入籍、新規事業のスタートや口座開設など、祝い事や事始めにおすすめのタイミング!「大いに安し」という意味で、積極的な行動がすべてを良い流れにつなげます。

開運日01

➁一粒万倍日とは

一粒万倍日は、年に約60日ある開運日です。
「一粒(ひとつぶ)の籾(もみ)が、万倍の稲穂になる」という意味の四字熟語に由来し、宝くじの購入や財布の買い替えにベスト!
「これまで様子を見ていた会社へ投資する」
「憧れていたマイホームを契約する」という行動も、万倍になって幸運を連れてきてくれますよ。

▶一粒万倍日を詳しく知りたい方はコチラ

③天赦日とは

天赦日は、暦の中でも頂点に立つ強運日です。
「天が万物の罪を許す日」と伝えられ、大安や一粒万倍日よりも大きなエネルギーを持ちます。壁となっていた障害が取り除かれるため、プロポーズや転職、今まで頑張ってきた自分へのご褒美も、スムーズに受け入れてもらえるかもしれません。

④母倉日とは

母倉日は、何事にも吉な開運日です。
読み方は(ぼそうにち)で、「母が子供を育てるように、天が人を慈しみ育む」と言われています。結婚・転職・引越し・契約・開店など、さまざまな出来事におすすめ!特に人間関係のつながりや絆を深めてもらえますよ。

2023年最強開運日は8月4日(金)!

「一粒万倍日」「天赦日」の重なる8月4日(金)が、2023年の最強開運日です。
なぜなら、「天があらゆる物事を許す日」と「小さな行動を万倍にする日」がコラボしているから。
2つが重なるのは2023年で3回。すでに1月6日と3月21日は終わっているため、8月4日は見逃せません!
また、8月4日は上記で紹介した「大安」と「母倉日」も重なります。何かを始める良い機会ですね。

開運日02

【これをやって欲しい!】おすすめ開運アクション

「平日だから難しい」という場合もありますが、8月4日(金)におすすめしたい開運アクションをお伝えします。無理のない範囲でチャレンジしてみてくださいね。

  • ノートに願い事を書きだす
  • 部屋の片付け(断捨離や模様替え)
  • 新しい財布を使い始める
  • 貯金をスタートさせる
  • 恋人へプレゼントを贈る
  • 家族へ感謝を伝える

もちろん実践したからと言って、すぐに幸運が舞い込んでくるとは限りません。ただし、開運アクションをきっかけとして、次のステージへ案内してもらえますよ。

【気をつけて!】NGとなる行動

個人の都合があるかもしれませんが、できれば避けてもらいたいNG行動もまとめてみました。

  • 借金(住宅、教育、車のローンを除く)
  • 遅刻
  • 暴飲暴食
  • 人の陰口
  • 既読スルー
  • ゴミの放置
  • 嘘をつく

日常的にもNGですが、「天赦日」+「一粒万倍日」であればネガティブな運気を誘発するかもしれません。

この日は「自分で選択すること」が大切です。
自分に返ってきたときに良くないと直感的に感じるものは避け、自分で融通の利かないものは受け入れましょう。あまりたくさんの事を気にしてばかりいるのも、気が散ってしまって良い方向へ進みません。この日はポジティブに、物事を進めることを心がけましょう!

【身近に置こう!】縁起をかつげる7選

「開運アクションはできないかも」という方へ、縁起をかついで運気UPを目指せるグッズをご紹介します。縁起をかつげるアイテムは、行動を起こせないときにも手助けをしてくれる開運への近道です。
身近に置いて引き寄せを体験してみてくださいね。

①民芸長お守り

開運日03

ちょっとした小物を持ち歩けるポーチは、おでかけの強い味方。
「小さなものしか入らないでしょ?」と思うかもしれませんが、その小さなものこそとっても大事!USBメモリーや仕事ではめられない指輪など、失くしたら困るものを保管しましょう。
キュートなデザインは、明るい運気を引き寄せますよ。

➁うつろい願いブレスレット

開運日04

開運アイテムでお馴染みのパワーストーン。天然石の種類によって、選べる願いも変わってきます。叶えたい願いとデザインに合わせ、職人による手作りブレスレッドを身に着けてみませんか?タッセルへ採用した「あわじ結び」が、吉兆を運んできてくれますよ。

③干支ベル

開運日05

風水では赤色を「魔除け」、鈴は「発展」を意味します。干支にちなんだ動物のモチーフを飾ることで、より強力な運気UPを期待できますよ。玄関ドアや窓へ吊るしておけば、マイナス運気をはねのけ幸運を知らせてくれるかもしれません。

④おすわり信楽タヌキ

開運日06

信楽タヌキは、「笠・目・笑顔・徳利・通い帳・お腹・金袋・尻尾」を合わせ八相縁起(はっそうえんぎ)と呼ばれます。
昭和天皇が滋賀県を訪れた際、多くの人は歓迎を表わしました。そのときの様子から、福を招くと定着。愛らしい表情が人を呼び寄せてくれますよ。
白は風水で、「仕事のサポートを得られる」という意味もあるので、飾っておけば千客万来も願えます。

⑤縁起長暖簾

開運日07

奇数は割り切れません。1カ所割れているこの暖簾は、「割り切れない」=「余りがでる」と解釈されます。つまり余りがでるのは余裕のある証拠。キッチンや廊下の動線へ使うと、家計に潤いを運んでもらえますよ。

ひらがなの「と」は新しい扉の「と」 暖簾という空間の仕切りの役割に。
また、接続詞として良縁を結んでくれるという意味を込めました。
縁起の良い「注連縄」は縄で神の場所を表しています。
神棚、玄関、床の間に魔よけとして飾ってもモダンな雰囲気を演出してくれます。

⑥<幸運・魔除け>ニューチリホルダー

開運日08

悪いことが起こる時、トウガラシが身代わりとなって取れていくと言われています。
願いに合わせた縁起の良いアイテムへ変身したので、財布やスマホへつけてみてくださいね。

⑦むら染め扇子

開運日09

扇子は末広がりに開く様子から、持っているだけで縁起物とされてきました。
こちらは、生地にむら染めの技術を使った扇子。
扇面はしっかりとした厚手の綿生地で、ひとつひとつ模様の表情が異なります。
シンプルな扇形は年齢性別問わずお使いいただけ、たためばコンパクト、使えば涼しく、持っているだけで縁起物と嬉しい品です。

開運日のまとめ

開運日は、新しい運気を生む吉日。
今日まで受け継がれてきた意味を知り、それぞれの日に目を向けること。
2023年も下半期に突入した今、「縁起が良い」というこいことはどういうことなのか理解し、自分を整え、8月4日の最高開運日を迎えましょう!

開運日10
縁起の良い日をもっと知りたい!そんなあなたにおすすめ▼
【保存版】最強の開運日がやってくる!2023年下半期 一粒万倍日カレンダー
この記事が好きなあなたにおすすめ!▼
ハレの日を彩る和の装い。「初めのはじめ」シリーズで考えるハレの日コーデ

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE