まるで別世界?大都会とは思えない癒しの杜【明治神宮】

はるか昔から日本人の暮らしに深く関わり、心の拠り所となってきた「神社」。
昨今、御朱印ブームなどもあり、神社やお寺を巡るのが趣味とする人や気になっているという方も沢山いることでしょう。

本記事は神社を巡る、ぶらり散歩記事です♪
岩座スタッフでもある、こさとさん・たんたんさんのお二人に【明治神宮】に行ってきてもらいました。

明治神宮

御祭神:明治天皇、昭憲皇太后
創建 :1920年11月1日
鎮座地:東京都渋谷区代々木神園町1番1号

【今回の登場人物】

  • makotoさん

    こさと

  • amiさん

    たんたん

  • ●こさと // 神社と石を愛する素敵女子。3姉妹の長女でしっかり者。
  • ●たんたん // 癒しオーラ全開で、周囲の人間は何でも話してしまう。

ようこそ都心の神社へ

たんたん

たんたん

おはようございます〜

こさと

こさと

おはようございます。良い天気ですね〜!
本日はよろしくお願いします。

たんたん

たんたん

よろしくお願いします!
実は私、明治神宮って来たことないんです。竹下通りとか原宿は通ってたんですけどね~

こさと

こさと

おお!じゃあ土地勘はあるってことですね!

たんたん

たんたん

でもだいぶお店も様変わりしてしまって、もう無事に目的地まで辿り着ける自信はありません。(笑)

こさと

こさと

私も軽く10年は来てないので、もはや記憶すらあやふやです。(笑)
では、さっそく行きますか!

日本一大きい木造鳥居

まるで別世界?01
たんたん

たんたん

明治神宮の大鳥居は木造鳥居の中でも日本一の大きさらしいですよ。

こさと

こさと

そうなんですね!確かに海外の方が多いせいか、遠目から見るとそんなに大きくは見えなかったけど、近くに来ると大きいですねー!
ん?あれ、なんだか新しい?

たんたん

たんたん

2020年で創建100年ということで新しく建て直されたそうですよ!

こさと

こさと

どうりで!あ、鳥居に菊の御紋が入っていますね!
神社学の中村真先生(※)の影響で花弁の枚数を数える習慣がついてしまいました。(笑)

たんたん

たんたん

わかります。(笑)

※COTOAGEの共に学ぶ委員長。中村先生の連載コラムはこちら

人の手でつくられた鎮守の杜

まるで別世界?02
たんたん

たんたん

わー気持ちいいですねー。

こさと

こさと

ここ本当に都内?って感じですね。

たんたん

たんたん

これが永遠の杜をうたうために作られた杜…癒されますね。

しばらく自然の風景と音を楽しむ二人

『バキバキ!!!』(突如轟音)

たんたん

たんたん

わ!木が折れています!風が強いせいでしょうか。

こさと

こさと

なんだかまるで杜全体が生きているみたいですね。

まるで別世界?03
こさと

こさと

それにしても海外の方が多いですねー

たんたん

たんたん

そうですね。参拝の方の内7割は占めていらっしゃるのではないでしょうか…

こさと

こさと

むしろ私たちが観光で外国に来たみたいになっています(笑)

たんたん

たんたん

確かに(笑)
お着物を着て記念撮影をされていたりと、楽しんでいらっしゃいますね!

こさと

こさと

こんなに文化を大切にしてもらっていることに感動しますね。
なんだか日本人として嬉しいです。

明治神宮は菊と桐の御紋を使っている?

こさと

こさと

さてお参りもしたことですし境内の散策といきましょうか!

たんたん

たんたん

そうですね!私、御朱印頂きたいです!

こさと

こさと

お!それは檜の御朱印帳ですね!だいぶ味が出てきていいですね〜。
私も次はそれにしようかなー。

まるで別世界?04
たんたんさん愛用 檜の香る 朱印帳(日本神話 全4種類)/岩座各店舗取り扱い商品
たんたん

たんたん

あ、おみくじありますよ!ひきましょう~!

こさと

こさと

なぜかおみくじって引きたくなっちゃいますよね。

たんたん

たんたん

わかります。

こさと

こさと

あれ、通常のおみくじとは少し違いますね?

たんたん

たんたん

ほんとだ、吉凶がない!和歌かな?

こさと

こさと

わー素敵な人生の教訓がかいてあります。
こんなおみくじも良いですね!

※明治神宮のおみくじは「大御心」という明治神宮独自のもの。御祭神である明治天皇の御製(ぎょせい)と昭憲皇太后の御歌(みうた)を頂くことができます(^^)

こさと

こさと

そういえば鳥居や灯篭にあしらってある紋章は菊の紋のみですが、南神門の真ん中の門には菊の紋、両脇の門には桐の紋がはいっていますね。

まるで別世界?05
まるで別世界?06
たんたん

たんたん

あ、でもおみくじや御朱印に押してある紋章は菊紋と桐紋と二つ並んでますね!

こさと

こさと

それぞれ皇室の御紋と国家を表す御紋、まさに明治神宮を表す紋章ですね!

まるで別世界?07

自然に囲まれたテラスでひと休み

こさと

こさと

お腹すきません?

たんたん

たんたん

実は私もすいてました(笑)

こさと

こさと

境内におしゃれなカフェやレストランがあるらしいですよ!

たんたん

たんたん

おお!良いですね!行きましょう!

レストラン「よよぎ」へ到着

こさと

こさと

わー盛況ですねー!

たんたん

たんたん

カフェも気になるけど・・・・レストランのメニューもおいしそうですー!

こさと

こさと

ここはちょっと奮発して、行っちゃいますか!

たんたん

たんたん

そうしましょう!士気を上げて行きましょ!

こさと

こさと

テラス席もあるんですね〜
これはかなりリラックスできますね!

たんたん

たんたん

そしてメニューはどれも美味しそう・・・。

こさと

こさと

迷いますね〜。

まるで別世界?08
選んだメニューは「海老と帆立貝の和風パスタ」

都会の中に湧水?清正井を見に、明治神宮御苑へ

たんたん

たんたん

いやー美味しかったですね!
また別のメニューも食べてみたいですし、カフェも行きたいですー!

こさと

こさと

また来ましょう!
いや〜それにしても明治神宮は広いですね〜

たんたん

たんたん

あ、そういえば加藤清正(※安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将)が掘った井戸があるらしいですよ!

こさと

こさと

え!それは見ときたいですね!

たんたん

たんたん

この明治神宮御苑内にあるみたいです。

こさと

こさと

行ってみましょう!

たんたん

たんたん

うわぁこれまた広い、池がありますよー!

こさと

こさと

ここほんとに神社の境内なのでしょうか(笑)あ、これ菖蒲ですかね?

たんたん

たんたん

ほんとだ!全部咲いたら圧巻でしょうね〜!

こさと

こさと

リアル燕子花屏風的な風景が楽しめるわけですねー!

たんたん

たんたん

確かに!

まるで別世界?09
清正井(きよまさのいど):加藤清正が掘ったと伝えられる、都内有数の名湧水。
こさと

こさと

あ、ここじゃないですか?

たんたん

たんたん

本当だ〜

こさと

こさと

都内で湧水ってなんだか不思議ですね。

たんたん

たんたん

確かに…すぐ近くに竹下通りがあるとは思えない。(笑)

明治神宮は都会のオアシス

こさと

こさと

いやぁ〜満喫しましたね〜!

たんたん

たんたん

これは一日中居てしまいます!

こさと

こさと

宝物館側の芝生、気持ちよさそうでしたね〜日向ぼっこをされている方もちらほら。

たんたん

たんたん

シャボン玉とかフリスビーとか絶対楽しい!

こさと

こさと

あー良いですねー!

たんたん

たんたん

じゃあ次回はシャボン玉持参で!(笑)

今回訪れたのは東京都渋谷区代々木【明治神宮】です。
都会にあるとは思えない自然がそこにはありました。

初めこそ人の手によって作られた杜ではありますが、百年の月日を経て、まるで何百年も昔からそこに鎮座されているかの様子で私たちを迎えて下さいました。
古くからある神社にお祀りされている神様も、かつてその時代で新しく御祭神となった可能性もあるのではと考えると祈りのかたちは常にその時代を写し出す鏡のような存在なのかもしれませんね。

参拝のおともにおすすめアイテム

御朱印帳

今回、こさとさん・たんたんさんももらっていた御朱印。
明治神宮の御朱印はどんなものなのだったのでしょうか、気になりますね。

まるで別世界?10

御朱印は、あらかじめ紙に書いてある「書置きタイプ」がある場合がございますが、この機会にぜひ御朱印帳をご用意してみてはいかがでしょうか。

大切な御朱印帳を保護する、御朱印帳カバー

大切な御朱印帳を保護する半透明ビニールカバーです。
11x16cmの御朱印帳にお使いいただけます。
中紙には、御朱印をいただく時のマナーなどが記載されています。

まるで別世界?11

御朱印帳ピッタリ?サコッシュ

岩座10周年記念のサコッシュになります。
携帯、財布だけではなく御朱印帳も入れられます。普段の外出や神社へのお参りの際などにぜひご活用ください。

まるで別世界?12
神社について詳しく知りたいあなたにおすすめ▼
あなたに「行きつけの神社」はありますか?
この記事が好きなあなたにおすすめ!▼
岩座10周年誕生秘話~降りてきた「岩座」の二文字

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE