人気のキーワード
★隙間時間にコラムを読むならアプリがオススメ★
毎日の中でリフレッシュできていますか? 年の暮れもいよいよすぐそこに来ており、忙しくしている方も多いのではないでしょうか。忙しいと余裕がなくなって疲れがたまってきますよね。そんなときに、心と暮らしに癒しをもたらしてくれるのは「ヒュッゲ」かもしれません。今回は北欧に根付く文化「ヒュッゲ」をご紹介します。
ヒュッゲとはデンマーク語で「居心地が良い」、「心地よい空間」を意味する、ライフスタイルや価値観として広く知られています。 北欧の冬はとても長くて厳しいので、そんな冬を乗り越えるために「ヒュッゲ」は、北欧諸国にとって大事なものであるのです。厳しい状況の中で、小さな幸せを見つけていくための暮らしの工夫といえるかもしれません。
そして、北欧文化では、家族や友人など大切な人たちと食事や会話を楽しむ時間を大事にしています。ひとりの時間も大事ですが、人と過ごす時間もまた同じように大事なことです。ヒュッゲの中でも「交流の時間」というのはとても大切にされています。
そんなヒュッゲ、なんでこんなに広まっているの?いったいいつから流行りだしたの?と疑問に思いませんか? 流行のきっかけの一つとして、2016年のイギリスで流行語として注目されたことがあげられます。当時の世界情勢は不安な要素が沢山ありました。そうしたこともヒュッゲが広がりを後押ししたといわれています。世界幸福度ランキング上位を占めるの北欧の国々で大切にされている文化は、身近な生活を豊かに暮らすためのきっかけになるかもしれません。
ヒュッゲな一日とはどのように過ごしているのか、北欧の人たちの暮らしを少し見てみましょう。
朝、早く起きてみる。時間に余裕を作って、ゆったりと朝の時間を始めていきます。 朝は眠たいので目覚ましの珈琲を丁寧に淹れて一杯を楽しむ。ただ、珈琲を飲むにもしてもいくつか自分なりのこだわりを詰め込んでいます。珈琲豆は好きなものを選び、コップはお気に入りを使います!立って飲むのはなんだか落ち着かないので座って飲むことにしていますが、気分によってソファや木の椅子を選びます。こだわりを詰め込むことで、朝の時間を癒しの時間にすることができています。
北欧の冬は長くて厳しい… 少しでも太陽がでていたら、日向ぼっこをして日光にあたります! 冷たい風からも自然を感じて、楽しむことを忘れません。自然は私たちに喜びや癒しを与えてくれるのです。
でも、天気が良いときばかりではありません。悪いときは太陽が出ておらず暗くなってしまいます。 外に出るにも億劫、さらに暗いと気分が落ち込みますが、そんなときはその暗さを楽しむんです! キャンドルを灯します。ゆらゆら揺れる火をみているとなんだかぼーっとできます。考える事をやめると頭が休まってなんだか良い気分になってきます。キャンドルも香るものにすると、より癒されて心地よい気分になります。
自分にとって大切な人とは、家族や友人たち。 大切な人たちとかけがえのない時間を過ごします。美味しいものを食べたり、ゲームをして楽しんだりしていると、おのずと会話が盛り上がっていきます。普段言えていなかった感謝を伝えたり、悩みを相談したり、何か面白かったことを共有して笑いあったり、他愛のないことを話していると、疲れるどころか癒しを得ることができるんです!
北欧の一日はこんな感じ。 実際に覗いてみると、特別なことでもなんでもないと思いませんか? そう感じていただいた通りだと思います!ヒュッゲに特別なことは必要ありません。 ヒュッゲのポイントをまとめてみると、「何気ない時間の中に、自分の気分が上がるようなこだわりをちょっと入れてみる」、「自然を感じるひとときをつくって癒しを得てみる」、「気分が落ち込んでしまうような状況も少しの工夫で癒しの時間にしてみる」、「人と交流して他愛のない時間を過ごす」。暮らしの中でちょっと工夫をしてみることで、ヒュッゲを体感することができるはずです。
一番大事なことは、「自分の心のままに」です。 あなたにとって、ヒュッゲとは「朝早く起きて丁寧に淹れた珈琲を飲むこと」ではないかもしれません。珈琲より日本茶が好きかもしれない。座って飲むよりも立って飲んだ方が好きかもしれない。ヒュッゲは決まった動作や行動ではありません!「暮らしの工夫」であって、何をどうするかはあなた自身が決めることができます。難しく考えずに心のままに。
ありがとうって声に出して伝えていますか? 何気なしに生活していると、「ありがとう」を伝えることが少なくなってしまいがちです…。 これは誰しも思い当たる節があるのではないでしょうか。日常に感謝を伝えたくなることはあるはずなのに、それが当たり前になって気づけなくなってしまうことが多くあります。 ヒュッゲは暮らしの中に既にある、小さな幸せに気づかせてくれます。当たり前が当たり前でないことに気が付くきっかけを与えてくれるのです。同じようにヒュッゲを通してみることで、日々のありがたさに気づくことができると思います。ありがとうって言われて嫌な気分になるということはないと思います。感謝を伝えることで幸福の輪が徐々に広がっていくはずです。
北欧の「ヒュッゲ」とは、厳しい冬を乗り越えるために「居心地の良さ」を大切に考えた生活スタイルや価値観のことです。 蓋を開けてみると、特別なことは何もないことにお気づきいただけたかと思います。暮らしに少し工夫を足すことで、日常にある小さな幸せに気づく、そして暮らしを豊かにすることができる文化だということ。ヒュッゲはあなたらしい生活を取り戻してくれるはずです。自分の心を大切にして、心のままに生活を営んでみてくださいね。
▼欧州航路 オンラインショップ▼
欧州航路 ショップリスト▼
欧州各地にはそれぞれの歴史に紐づく伝統に裏打ちされた、 ストーリーとそれにまつわる素敵なモノに溢れています。 そんな素敵なモノが生活のなかにあることで毎日がちょっと豊かに。 「日常の中の小さな幸せ」を感じてもらえるようなモノづくりを目指しています。
毎日の中でリフレッシュできていますか?
年の暮れもいよいよすぐそこに来ており、忙しくしている方も多いのではないでしょうか。忙しいと余裕がなくなって疲れがたまってきますよね。そんなときに、心と暮らしに癒しをもたらしてくれるのは「ヒュッゲ」かもしれません。今回は北欧に根付く文化「ヒュッゲ」をご紹介します。
目次
ヒュッゲ(HYGGE)とは?
ヒュッゲとはデンマーク語で「居心地が良い」、「心地よい空間」を意味する、ライフスタイルや価値観として広く知られています。
北欧の冬はとても長くて厳しいので、そんな冬を乗り越えるために「ヒュッゲ」は、北欧諸国にとって大事なものであるのです。厳しい状況の中で、小さな幸せを見つけていくための暮らしの工夫といえるかもしれません。
そして、北欧文化では、家族や友人など大切な人たちと食事や会話を楽しむ時間を大事にしています。ひとりの時間も大事ですが、人と過ごす時間もまた同じように大事なことです。ヒュッゲの中でも「交流の時間」というのはとても大切にされています。
そんなヒュッゲ、なんでこんなに広まっているの?いったいいつから流行りだしたの?と疑問に思いませんか?
流行のきっかけの一つとして、2016年のイギリスで流行語として注目されたことがあげられます。当時の世界情勢は不安な要素が沢山ありました。そうしたこともヒュッゲが広がりを後押ししたといわれています。世界幸福度ランキング上位を占めるの北欧の国々で大切にされている文化は、身近な生活を豊かに暮らすためのきっかけになるかもしれません。
ヒュッゲな一日とはどのように過ごしているのか、北欧の人たちの暮らしを少し見てみましょう。
北欧のヒュッゲな一日
朝は丁寧な一杯でリラックス
朝、早く起きてみる。時間に余裕を作って、ゆったりと朝の時間を始めていきます。
朝は眠たいので目覚ましの珈琲を丁寧に淹れて一杯を楽しむ。ただ、珈琲を飲むにもしてもいくつか自分なりのこだわりを詰め込んでいます。珈琲豆は好きなものを選び、コップはお気に入りを使います!立って飲むのはなんだか落ち着かないので座って飲むことにしていますが、気分によってソファや木の椅子を選びます。こだわりを詰め込むことで、朝の時間を癒しの時間にすることができています。
自然を楽しむお昼時間
北欧の冬は長くて厳しい…
少しでも太陽がでていたら、日向ぼっこをして日光にあたります!
冷たい風からも自然を感じて、楽しむことを忘れません。自然は私たちに喜びや癒しを与えてくれるのです。
でも、天気が良いときばかりではありません。悪いときは太陽が出ておらず暗くなってしまいます。
外に出るにも億劫、さらに暗いと気分が落ち込みますが、そんなときはその暗さを楽しむんです!
キャンドルを灯します。ゆらゆら揺れる火をみているとなんだかぼーっとできます。考える事をやめると頭が休まってなんだか良い気分になってきます。キャンドルも香るものにすると、より癒されて心地よい気分になります。
夕方は大切な人たちと大切な時間を
自分にとって大切な人とは、家族や友人たち。
大切な人たちとかけがえのない時間を過ごします。美味しいものを食べたり、ゲームをして楽しんだりしていると、おのずと会話が盛り上がっていきます。普段言えていなかった感謝を伝えたり、悩みを相談したり、何か面白かったことを共有して笑いあったり、他愛のないことを話していると、疲れるどころか癒しを得ることができるんです!
北欧の一日はこんな感じ。
実際に覗いてみると、特別なことでもなんでもないと思いませんか?
そう感じていただいた通りだと思います!ヒュッゲに特別なことは必要ありません。
ヒュッゲのポイントをまとめてみると、「何気ない時間の中に、自分の気分が上がるようなこだわりをちょっと入れてみる」、「自然を感じるひとときをつくって癒しを得てみる」、「気分が落ち込んでしまうような状況も少しの工夫で癒しの時間にしてみる」、「人と交流して他愛のない時間を過ごす」。暮らしの中でちょっと工夫をしてみることで、ヒュッゲを体感することができるはずです。
一番大事なことは、「自分の心のままに」です。
あなたにとって、ヒュッゲとは「朝早く起きて丁寧に淹れた珈琲を飲むこと」ではないかもしれません。珈琲より日本茶が好きかもしれない。座って飲むよりも立って飲んだ方が好きかもしれない。ヒュッゲは決まった動作や行動ではありません!「暮らしの工夫」であって、何をどうするかはあなた自身が決めることができます。難しく考えずに心のままに。
ありがとうを伝える
ありがとうって声に出して伝えていますか?
何気なしに生活していると、「ありがとう」を伝えることが少なくなってしまいがちです…。
これは誰しも思い当たる節があるのではないでしょうか。日常に感謝を伝えたくなることはあるはずなのに、それが当たり前になって気づけなくなってしまうことが多くあります。
ヒュッゲは暮らしの中に既にある、小さな幸せに気づかせてくれます。当たり前が当たり前でないことに気が付くきっかけを与えてくれるのです。同じようにヒュッゲを通してみることで、日々のありがたさに気づくことができると思います。ありがとうって言われて嫌な気分になるということはないと思います。感謝を伝えることで幸福の輪が徐々に広がっていくはずです。
暮らしの中の小さな幸せをみつけてみる
北欧の「ヒュッゲ」とは、厳しい冬を乗り越えるために「居心地の良さ」を大切に考えた生活スタイルや価値観のことです。
蓋を開けてみると、特別なことは何もないことにお気づきいただけたかと思います。暮らしに少し工夫を足すことで、日常にある小さな幸せに気づく、そして暮らしを豊かにすることができる文化だということ。ヒュッゲはあなたらしい生活を取り戻してくれるはずです。自分の心を大切にして、心のままに生活を営んでみてくださいね。
▼欧州航路 オンラインショップ▼
欧州航路 ショップリスト▼
欧州各地にはそれぞれの歴史に紐づく伝統に裏打ちされた、
ストーリーとそれにまつわる素敵なモノに溢れています。
そんな素敵なモノが生活のなかにあることで毎日がちょっと豊かに。
「日常の中の小さな幸せ」を感じてもらえるようなモノづくりを目指しています。