インド旅行に来ませんか!(^^)!

ナマステ~~!
インド、ジャイプールよりいとっちです。

初めましての方はよろしくお願いします(^o^)/
またこいつか!の方はよろしくお付き合いくださいm(__)m

世界的なコロナウイルスの流行もだんだんと収まりつつありますね★
かなり楽に国をまたいだ移動もできるようになってきました(*´▽`*)
そろそろ海外旅行を…なんてお考えの方も多くいらっしゃると思います。
ぜひ、インド旅行も案の一つに入れていただければ、自称:ジャイプール観光大使のいとっち、たいそう嬉しいです。
インドはぶっちゃけそこまで特殊な国でも恐ろしい国でもありません。日本と同じように行動してると危険だけど、それは他の外国も一緒よね。

「インドかあ!行くか!」と思ってくれた素敵なあなたに…
今回はインド旅行中に役立つ(と思う…)ちょっとしたお助けアイテムやら情報やらをお届けしようと思います( *´艸`)
ガイドブック(やっぱ最強)にはありとあらゆる情報が載っています。そこには載ってなくて、忘れても別に支障がないけど、知っていたら・持ってきてたら、より旅行がハッピーになる、そんなお得なコラムはじまるよ~!

インド旅行01
デリー国際空港のオブジェ
これを見ると毎回「またお世話になりますm(__)mインド!」っていう気分になります。
こういう人多いんじゃないかなあ

いとっちは決して、かっこいい旅行者でも旅慣れたバックパッカーでもありません。(アミナのスタッフにはこういう方たくさんいるのよ~。素敵よね( *´艸`))
暑さや寒さ、日焼け、虫などにおびえる、か弱きインドアへっぽこパーソンです。
そんないとっちだからこそお送りできる情報をお届けしますね。

魔法の言葉「ネヒーン・チャイエ(いりません!)」

インドに到着して空港や駅をうろうろしていると、
「タクシーはいかが?安くしとくよ」
「電車をアレンジしようか?」
「ガイドはいりませんか?旅行者だよね」
なんて、キャッチのインド人から声をかけられると思います。さわやかな笑顔のイケメン率も高し!

しかし注意!悲しいかなこのような人はほぼ、ぼったくりの人たちです。
無視してもいいのですが、とても便利な魔法の言葉をお伝えしましょう。

しっかり、はっきりと「ネヒーン・チャイエ!(いりません)」※笑顔は不要!

〝ちっ!インド慣れしていやがる〟と思われたらしめたもの。
大体の方は金儲けにはならないと思うのか、それ以上話しかけてきません。

一言でお断りの成功率は90%以上!(いとっち比)
せっかくインドに来たんだしね。ヒンディ語でお断りするのも効果的です。
また、お店でいらないものを永遠におすすめされ続けてうんざりした時や、ごはんのお代わりを断るときなどにも使えるので、とっても便利な言葉ですよ★

服装は、軽い・透けない・肌を出さない(インド綿最強説)

こちらでは女性は素足をさらすのはNGとされています。
インド人のティーンエイジャーの女の子で、肌を露出している子もごくたま~にいますが、このような子は確実にお金持ちのお嬢さん。プライベートの運転手さんがどこに行くにも送迎してくれるような、公共交通機関なんて使わない子たち。
決して旅行者が真似してはなりませぬ。(どうしても露出したい方は、腹やへそ、背中を出しましょう。インド人的にこれはOKらしいです笑)

また直射日光もかなりきついので、お肌のトラブルを避けるためにも露出は控えめにしたいものです。
そこでおすすめなのが、インド綿のアイテム。季節にもよるけど、自分で洗濯すれば室内干しでも一晩で乾くので、ホテル移動日の洗濯問題も解消です。
かさばらないので、スーツケースの面積も節約できるしね!(^^)!

インド旅行02
インド旅行03

インドで現地調達しても良いけれど、せめて1~2着は日本から持っていきたいですよね。
旅行前の準備にチャイハネでインド綿のファッションアイテムをお買い物してから…っていうのもおすすめです。

準備していくと便利なものリスト

超重要なものは、ガイドブックやネットをご参照ください…
ここではへっぽこいとっちがインド生活をしている中で「これあってよかった~★」と思ったもののリストをお伝えします(*’▽’)

1.タクシーアプリ:Ola、uber

ぜひインドのタクシーアプリをインストールしておきましょう。
日本のタクシーアプリと使い方はほぼ一緒。
旅先でのタクシーの値段交渉とか、ぶっちゃけ面倒ですよね。その点でも準備しておくと便利ですよ。

2.電子決済アプリ

旅先の人混みの中でお財布を出すのって、やっぱりドキドキしますよね。
モバイルに電子決済アプリを入れておくと安心!

一番の大手は〝Paytm〟というアプリ。
なんと路面の屋台や八百屋さんなどでも使える上に、日本の銀行やクレジットカードとも紐付けできます。
インドは日本と同じ、もしくはそれ以上モバイル文化が発達しています。

インド旅行04
うちの近所の屋台。
車輪の上の見やすいところ全面に、これでもか!ってほど決済アプリのQRコードが張ってあります。

3.手ぬぐい

薄い、かさばらない、すぐ乾く!ので旅行には最適アイテムです。
また、ハンカチよりも手ぬぐいをおすすめする理由がほかにもあります。

インドのお寺はとても美しいので、観光客にすごく人気があります。
しかしお寺によっては「頭(髪の毛)を覆う何か」が無いと入館できないことも…。
そんな時にもてぬぐいがあると大活躍です。

4.水筒&水出しできるお茶やコーヒー

インドでは甘くないお茶やコーヒーを飲めるところはかなり限られています。
また「冷たいものは体に悪い」と皆さん考えているので、冷たい飲み物はそもそもあまり売っていません。

インド旅行05
インドのコンビニ的な雑貨屋さん。
中には冷蔵庫があるお店が多いですが、冷たい飲み物は水・牛乳・ペプシ・7UP・紙パックのジュースなどのみ。
水と牛乳以外はすべて甘い飲み物(=_=)(運しだいで冷えていないことも…)
お茶やコーヒーなどは見たことがありません!

冷たくて甘くない飲み物を求めて、おしゃれカフェやスターバックスを探して彷徨うはめになるかも…
そこで便利なのが、水筒と水出しできるお茶やコーヒー。
ホテルの部屋などで水筒に冷たい飲み物を作っておけば、外出先でも楽しめます。

5.どこでもベープ未来

いつかのコラムでも書きましたが…インド旅行で蚊問題は切実です。
いとっちは腕につけられるタイプのものを愛用していますが、効果は抜群!マジでフマキラーの方に毎日感謝しております。

まとめ

以上、インドを旅行する上で知っているとちょっと得する、知らなくても別に問題が無い(笑)情報をお届けしました。
いかがでしたでしょうか?

繰り返しますが…。
インドってそこまで特殊な国でも危険な国でもありません。
ある程度の都会や観光地では英語も通じるし、困ってそうな人を見かけたら誰かしら声をかけてくれるし。(いい意味でみんなおせっかい( *´艸`))。
割と旅行しやすい国だと思います。

でも、事前の下調べや予約がとっても必要な国でもあると思います。
文化や常識が日本と違うところが多いからね。

ぜひぜひインドにいらっしゃいませ~~~!(^^)!

補足ですが…
一回インドに来ると2回、3回とインド旅行リピートしちゃう方が多いようです。
これが噂のインド沼か!
みんな、美しくって・壮大で・小汚くて・ちょっとうざったい(失礼)ハートフルなインドが忘れられなくなっちゃうんでしょうね(^O^)/
気持ちは分かるなあ。

最後に…
毎回同じ文章でほんと~~~~~にごめんなさい。いつもの書かせていただきます↓

インドと一口に言っても、途方もなく大きい国です。
たくさんの民族がいて、宗教もたくさんあって、顔立ちや文化/言葉なども全く違う人たちが集まって構成されている国です。

なので、私の記事はあくまでも大前提として…

「西北インドのラジャスタン州ジャイプールに移住したての外国人のいとっちが、身の回りから得たインド情報」になります。

ご了承くださいねm(__)m

さて、今回はこの辺で
また次回お会いしましょう★
フィールメレンゲ~~~~( ^^) _旦~~

いとっちの他の記事も気になる方はこちらから▼
チャイハネ元デザイナーいとっちのインド日記
この記事が好きなあなたにおすすめ▼
商品の裏テーマは七曜日!?世界を旅する7days ボクサーパンツ
いとっちプロフィール画像

ライタープロフィール:いとっち

元・チャイハネデザイナー。
なぜかインド ジャイプールに半移住。
勝手に自分のことをジャイプール観光大使だと思っている。
へっぽこながら頑張って生活中。

cayhane秋冬オンラインバナー

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE