星座蠍座(さそり座)の神話には狩人が登場!?真面目で情熱的なさそり座生まれの人に向いている仕事や相性の良い星座もご紹介!

みなさんの周りには、さそり座の人はいますか?
なかには、ご自分がさそり座という方も多いかもしれませんね。

このコラムでは、星座としてのさそり座の特徴や、夜空でのさそり座の見つけ方、さそり座の興味深い神話、さそり座の人の性格の特徴や相性の良いほかの星座などについて、わかりやすくていねいに解説します。

蠍座(さそり座)の基本情報

蠍座(さそり座)の基本情報

さそり座は、ラテン語で「Scorpius(スコルピウス)」といい、名前の通りサソリの形をした星座です。
夏の夜空に明るく輝き、初心者でも見つけやすい星座のひとつです。
見つけ方の詳しいポイントは後ほどご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

まずは、古代におけるさそり座のストーリーを見ていきましょう。

蠍座(さそり座)の起源・由来

さそり座の起源は約5000年前ととても古く、古代メソポタミアまでさかのぼります。
黄道十二星座のなかでも、おうし座・しし座・みずがめ座・さそり座は、分点・至点に近かったことから、ほかの星座よりも早く発見されたといいます。

古代メソポタミアの資料には、現在のさそり座の元となるようなサソリやサソリの尾についての記述がみられます。

後ほど詳しくご紹介しますが、古代ギリシャ・ローマの神話では、神の命令で「オリオン」という狩人を刺したサソリの姿がモチーフになっていると言われています。そのほか、古代ギリシャの書物には「全天で最も明るい星座」とも描かれています。

蠍座(さそり座)ってどんな形?

蠍座(さそり座)ってどんな形?

さそり座は、名前のとおり生き物のサソリに似た形をしています。
具体的には、アンタレスという一番明るく光る星を中心として、東西にS字を描くようにその他の星々が並びます。
アンタレスはサソリの心臓の部分に位置しています。

さそり座のS字型は、釣り針に似ていることもあり、「魚釣り星」「釣り星」という別名もあります。

惑星との関係

西洋占星術では、12星座それぞれを支配する「守護惑星」が定められています。
さそり座の守護惑星は「冥王星」。

冥王星は、精神力が強くなる再スタートができるといった影響や、物事を最後までやり遂げるパワーを与えてくれるといわれています。

蠍座(さそり座)の神話

ここからは、さそり座にまつわる興味深い神話をみていきましょう。
ここでは、「狩人オリオン」が登場する最も有名な神話にスポットを当ててご紹介します。

態度が大きい狩人オリオンが神の怒りを買う

昔、オリオンという狩人がいました。
オリオンは美しく、背が高く、力も強い狩人で、自分でもそのことをわかっていました。
ねらった獲物はなんでも仕留めてしまうほど、狩人としての腕前も一流で、自分が強いと自慢していました。

そして、オリオンは「すべての生き物を狩り尽くすことができる」「天下で自分にかなう者はいない」と豪語します。
そんなオリオンの傲慢な態度を見た大地の女神ガイアをはじめとする神々は、腹を立てました。

神の命令を受けたサソリがオリオンの元へ

女神ガイアは、巨大なサソリを送り込むことにします。
サソリとオリオンの戦いははげしいものでしたが、サソリの猛毒に刺されたオリオンは命を落とします。
その後、オリオンの勇敢さとサソリの恐ろしさを讃えて、神々は二人を天に上げ、オリオンは『オリオン座』に、サソリは『さそり座』として星座になったのです。

オリオン座とさそり座は正反対の位置にあり、さそり座が空に昇るとオリオン座が沈みます。
このことから、オリオンはサソリから逃げている、と言われています。
そのほかの説では、オリオンとサソリが同時に空に昇らないよう、神々が配置したという考え方もあります。

この神話には、傲慢さに対する戒めや、自然の前では人間が無力であることなどの教訓が含まれています。

蠍座(さそり座)生まれの人の特徴

蠍座(さそり座)生まれの人の特徴

続いてここからは、さそり座の方の性格の特徴や相性の良いほかの星座について詳しくご紹介していきたいと思います!
ご自身がさそり座の方はもちろん、ご家族や友人にさそり座の人がいるという方も、気になりますよね。

何月生まれが蠍座(さそり座)?

一般的に、10月24日から11月22日生まれの人がさそり座とされています。
しかし、太陽の動きから見た場合は、生まれた年などによって始まりと終わりの日にちが少し異なることがあります。

長所・短所

さそり座生まれの人の大きな長所が、真面目で責任感が強いということ。
どんなことに対しても真摯に向き合い、最後までやり遂げる意志の強さがあります。
一生懸命かつ努力家で、集中力も高いと言われています。
また、成果などを自慢せず、控えめで謙虚という一面もあります。

一方、短所としてはプライドが高いことや、秘密主義であることなどが挙げられます。
自分のやり方に自信を持っているからこそ、人の考え方をすんなり受け入れるのが難しいときも。
また、自分のことをあまり人に話さないため、周囲からはよく分からない人、と思われることもあります。

人間関係の傾向

人間関係は、一途で情熱的と言われています。
広い交友関係を持つというよりは、親しい人との仲を重視するタイプです。
恋愛に対しても、一人の人に深い愛情を注ぐ傾向があります。
一方、やや独占欲が強いという一面もあります。

相性の良い星座

12星座の性格は、火・地・風・水の4つのエレメント(万物を構成する要素で、古代ギリシャにおいて生まれた概念です)に分類することができます。
さそり座は、人と人とのつながりや気持ちの共感を大切にする「水」のエレメントに分類されます。
他のエレメントの星座とどのような相性を持つのかチェックしていきましょう!

1位:蟹座

さそり座と同じ水のエレメントである蟹座は、深い部分までお互いを理解し合える星座の組み合わせです。一緒にいる時間が長くなればなるほど信頼も深まっていきます。恋愛での相性はもちろん、お互いが高め合ったり支え合ったりできるため、仕事のパートナーや友人としての相性もぴったりです!

2位:山羊座

お互いを心地よくサポートしあえる関係です。土(地)のエレメントである山羊座がいることでさそり座は心が安定し、逆にさそり座がいることで山羊座は不安な気持ちが和らいでいきます。2人のあいだだけでしか話さない話題なども増えていくはず。仕事面でも、お互いの意志の強さがプラスにはたらきます。

3位:魚座

同じく水のエレメントであるうお座とさそり座は、一緒にいるだけで穏やかな雰囲気になる組み合わせです。会話を通じて信頼や愛情を深めていくことができる2人です。恋愛面では情熱的な恋が期待できます。仕事面でも、さそり座がリードし、魚座がサポートするという関係で快適に過ごせるはず。

向いている職業

さそり座生まれの方に向いている職業は、真面目で努力家といった長所を活かせるものが良いでしょう。

たとえば、医者や弁護士といった専門職は、真面目に仕事に取組み、責任感も強いさそり座にぴったりです。
また、IT・機械、製薬会社の研究職など、情熱をもって集中して仕事を行う職業にも向いています。
さらに、自分の努力が形になることも好きなので、デザイナーなど物を生み出す職業も良いでしょう。

蠍座(さそり座)の見つけ方

ここからは、夜空におけるさそり座の見つけ方やそのポイントをご紹介します。
比較的観測しやすい星座なので、ポイントをおさえればきっとみなさんも見つけられるはずです。

見つけるポイント

見つけるポイント

さそり座が夜空に綺麗に見られるのは、5月下旬から7月下旬にかけての南の低い空です。
さそり座を簡単に見つけるポイントは、まず「アンタレス」を探すことが大切です。
天の川を南に向かって下っていき、赤く光るアンタレスを見つけましょう。
アンタレスの左右にS字型に星が並んでおり、それがさそり座を表します。
さそり座を構成する星はアンタレス以外も明るいため、比較的見つけやすいです。

因みに、さそり座の東側にいて座、西にはてんびん座があります。

誕生日に蠍座(さそり座)は見られる?

せっかくなら、自分の誕生日に自分の星座を見て見たいですよね……!
しかし、残念ながらさそり座の方が誕生日を迎える10~11月は、さそり座は地球から見て太陽の方向に移動します。

そのため、星座が上に昇っている時間帯は昼間にあたり、空が明るいためさそり座を見ることはできないのです。
しかし、誕生星座と実際の星座には少しのズレがあるため、日が没んでから1時間ほどは、西の空にさそり座が光っているのを見つけることもできます。

蠍座(さそり座)のラッキーアイテム

責任感が強くて、好きな人やもの・ことに対してとことん一途に情熱を注ぐさそり座。
そんなさそり座のパワーをさらに高めてくれそうな、ラッキーアイテムをいくつかご紹介します。
お守りのようにいつも身につけていれば、きっとさそり座のパワーを感じられるはず!

メンズアニマルリピアス(片耳用) 税込み¥770 メンズアニマルリピアス(片耳用) 税込み¥770
星座ストーンチップ 税込み¥1,320 星座ストーンチップ 税込み¥1,320
セイザハワジュヘアゴム 税込み¥660 セイザハワジュヘアゴム 税込み¥660

真面目で一途な蠍座(さそり座)に親しもう

真面目で一途な蠍座(さそり座)に親しもう

初夏から夏にかけて南の空で明るく輝く星座・さそり座。
そんなさそり座生まれの人は、真面目で一生懸命、好きな人に一途という素敵な側面をいくつも持っています。

また、さそり座の神話には狩人も登場するなど、物語としても私たちにとって興味深く、親しみやすいものだったのではないでしょうか。

さそり座生まれの方はもちろん、さそり座に興味を持ったという方も、ぜひ最後にご紹介したラッキーアイテムを使ってみてはいかがでしょうか?


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE