横浜中華街de Salsa

私たちは、沢山の人に「ラテンダンスの楽しさを伝えたい!」という思いで集まった、横浜・東京で活動中のダンスインストラクターやDJのグループです。
こちら、シルクロード舞踏館では、奇数月の第1土曜日に「横浜中華街de Salsa」を開催させて頂いております。

サルサ音楽とは?

サルサ音楽とは?

サルサ音楽は、キューバ発祥のラテン音楽です。諸説ありますが、20世紀初頭のキューバの伝統的音楽とアフロキューバンのリズム、さらにはジャズやアメリカのポピュラー音楽の影響を取り入れながら発展したとされています。1940年代に最初の形が見られ、その後1950年代から1960年代にかけてニューヨークでキューバ移民によって新たな創造が加えられ、世界的に認知されるようになりました。
サルサ音楽は、キューバ音楽の伝統的なソンやルンバの要素に加えて、コンガ、ティンバレスの刻むリズムに、ブラス、ピアノ、ベースなどの楽器が奏でるメロディーが融合した音楽です。リズムはパワフルで、情熱的なダンス音楽として確立されています。

サルサダンスとは?

サルサダンスとは?

サルサダンスには様々なスタイルがありますが、人気があるのは次の3つのスタイルです。

【ON1 LAスタイル】

2小節中の1と5のカウントに重点を置いて踊ります。スムーズでシンプルなステップが多く、初心者にも取り組みやすいスタイルといわれ、多くの人々に支持されています。

【ON2 NYスタイル】

2小節中の2と6のカウントに重点を置いて踊ります。このスタイルは、ステップがやや複雑で技術的な要素が要求されますが、流れるようなムーブメントが特徴とされています。

【キューバンスタイル】

キューバ発祥の伝統的なスタイルで、ルンバやソンのリズムを基本としています。リズム感に加えて、ボディムーブメントはアフロカリブ系の影響が強く、柔軟でリラックスした動きが特徴です。このためON1やON2スタイルに比べて、よりカジュアルに踊ることができるとされています。

サルサダンスを楽しむためには?

サルサダンスを楽しむためには?

まずサルサ音楽を聴いてみましょう。無料の音楽ストリーミングを使えば、スマホひとつでいつでもどこでもサルサ音楽を楽しむことができます。サルサ音楽特有のリズム感に慣れることで、基本ステップをスムーズに習得することができるでしょう。また、基本ステップは無料の動画ストリーミングで習得することもできます。
そして、これが一番大切! 何よりもリラックスして楽しむことです。完璧を求めることよりも、楽しむことに集中しましょう。楽しんで踊ることでストレス解消ができますし、ダンスフロアーに来ることで新しい友達とのつながりを創ることもできます。

「横浜中華街de Salsa」では初心者のあなたを優しくおもてなしします。誰でも最初は初心者です。新しい世界の扉を開いてみませんか? スタッフ一同、お越しをお待ちしております。

横浜中華街de Salsa 9/7土 13:30~16:30

横浜中華街de Salsa 一緒に踊りましょう!

老若男女、子供からご年配まで楽しめるペアダンス
世界のコミュニケーションツールの一つ!SALSA

料金: 女性¥1,000/男性¥1,500

問合せ: namiosalsa@gmail.com

詳細: https://latin-familia.com/

場所: シルクロード舞踏館

「芸能の庭」シルクロード舞踏館について

「芸能の庭」シルクロード舞踏館について

1981年、中華街の片隅に、赤い木で縁取られ通りから中が覗けるガラス張りの舞踏館が誕生しました。
チャイハネがこころをときめかせる刺激の場所ならば、舞踏館はからだを動かし自分と向き合う意識の場所。
対であり影響しあう存在です。

街並みも暮らしぶりも行き交う人も変容していくなか、1993年に余儀なく閉館となりましたが、2001年月に旧舞踏館のあった隣で再び産声を上げました。
地下階に作られた今度の舞踏館は、ネイティブ・アメリカンの神聖な場所キヴァを模しています。
ネイティブ・アメリカンたちは屋根から出入りする半地下のキヴァの中で、そこにこもって、そして大地の懐に抱かれ、祭の歌詞を作り、歌を歌い、踊りを習い、お話を聞き、布を織り、瞑想をし、体を清めたりします。

▼シルクロード舞踏館

アクセス

  • ● みなとみらい線 元町・中華街駅(②③番出口) 徒歩約3分
  • ● JR京浜東北線・根岸線 石川町駅 徒歩約10分
  • ● お車の場合は周辺の有料駐車場をご利用ください。

「機関紙(フリーペーパー)」シルクロード舞踏館について

シルクロード舞踏館では2か月に一度(奇数月20ごろ発行)スケジュールや教室の紹介などを掲載した機関紙(フリーペーパー)を発行しています。
関東近郊のチャイハネや系列店で配布していますので、気になる方はどうぞお手に取ってください。

配布店舗は こちら

▼シルクロード舞踏館について、詳細はこちら

シルクロード舞踏
世界中を飛び回り、集めてくる民芸品▼
【空飛ぶ企画室】グアテマラの魔法
この記事が好きなあなたにおすすめ▼
中南米の楽器-日本でも大人気!ラテンアメリカの音楽-

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE