AminaFlyersとは
ブランドで絞り込む
ALL
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
アメツチテラス
マウナロア
チャイティーカフェ
アロハテラス
椿の蔵
HARE-TABI
シルクロード舞踏館
オンラインショップ
直営
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
マウナロア
ECモール
ZOZOTOWN
LOCONDO
OIOI
SHOP LIST
MAGASEEK
FASHION WALKER
Rakuten Fashion
楽天市場
Amazon
au PAYマーケット
&mall
GLOBAL WEBSITE
For Overseas Customers
卸専用サイト
太陽市場
【人気トピックス】
#Legend of Cayhane
#さいとう夫婦
#Lucia Travel
#ヨットライフ
#チャイハネ
#倭物やカヤ
★隙間時間にコラムを読むならアプリがオススメ★
GLOBALCAMP FESTIVAL2023 レポート!その② byコジコジ、いなぴー
こんにちはー!今回は、チャイハネ公式インスタグラマーのGLOBALCAMP FESTIVALレポート第2弾!コジコジからは『WORK SHOP』エリア+others、いなぴーからは『Market』エリアを紹介していきますよ!こんにちは!あるいはこんばんは!チャイハネ公式インスタグラマーのコジコジです❦今回GLOBALCAMP FESTIVAL私は2回目の参戦でした!私はワークショップの꧁ヘナタトゥー担当!꧂そして今回は富士山YMCAの入口で皆さんをお出迎えしたく受付もやらせていただきました!☀
2023.07.31
チャイハネ
GLOBALCAMP FESTIVAL2023 レポート!その① byおスワ
こんにちはー!チャイハネ公式インスタグラマーの
おスワ、コジコジ、いなぴーがGLOBAL CAMP FESTIVAL のレポートをお届けしていきます!おスワからは『FOOD』エリア、コジコジからは『WORK SHOP』エリア+others、いなぴーからは『Market』エリア の3本立て!じゃーまず今日は、おスワからいってみよー-!
みなさまこんにちは🌟チャイハネ公式インスタグラマーのおスワです💫今年のGLOBAL CAMP FESTIVALはさらにパワーアップ!私おスワはChai Tea Cafe担当でした👏🏻Chai Tea Cafeと合わせて『FOOD』エリアのご紹介を致します✨
2023.07.08
チャイハネ
【動画あり】GLOBAL CAMP FESTIVALvol.11チケット販売中!
グローバルキャンプフェスティバルとは?開催概要グローバルキャンプフェスティバルとは、チャイハネがプロデュースするキャンプイベントです!以前は「C-CAMP」というイベント名で開催していましたが、2020年、2021年の開催中止を経て、新たに“POW WOW MIND”というコンセプトを掲げ、2022年よりレベルアップして再スタートしました!開催概要GLOBAL CAMP FESTIVAL VOL.11 2023/6/17 sat. ~ 18 sun.@富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジネイティブアメリカンには「POW WOW(パウワウ)」という祭りがあります。宗教や部族を超えて行われる、ネイティブアメリカン同士が交流を持つ祭りです。時には世界の人々をもBROTHER(兄弟)と呼び、自然への敬意を払いながら世界・部族を超えて楽しむ「POW WOW」。ここに込められた思いを「POW WOW MIND」としGLOBALCAMPFESTIVAL』を通じて仲間や共感の渦を広げていけたらと思います。
2023.05.19
チャイハネ
北欧がお手本!日常を幸せに過ごすためのヒュッゲイベントを開催
北欧の幸せキーワード「ヒュッゲ」って聞いたことありますか?普通に過ごしていたら忘れてしまいがちな、身近に溢れる幸せに気づかせてくれるデンマーク由来の素敵な言葉です。欧州航路ではそんなヒュッゲを感じられるイベントを絶賛開催中!少しだけご紹介させていただきます!初めて聞いたという方もいるかもしれませんが、ヒュッゲというのはデンマーク語で「楽しい時間」や「心地のよい時間」が流れている時によく使われる言葉です。幸福度ランキングで何度も世界1位を獲得してきた北欧デンマークならではの、日常を幸せに過ごすマインドのようなものですね。
2023.01.15
欧州航路
金沢文庫芸術祭vol.22 オープニングフェスティバルレポート
チャイハネがコラボして三度目の開催になる今回!コロナ前から三年ぶりの開催になりました!パチパチパチ生憎の天気での開催となりましたが、無事に大きな問題もなく、終了することが出来ました。雨の中ご来場いただいた皆様、出展していただいた皆さま、ありがとうございましたー!スタッフの“まゆ”が、今年の様子をお伝えしますね!イベントの概要はこちら9/17(土)開催の前日、設営日。太陽がまぶしい程の快晴!そうなんです、1日惜しかったんですね笑
2022.10.12
チャイハネ
第22回金沢文庫芸術祭 9月18日(日)スタート!!
夏の終わりが近づいてきましたね。夏が終わると次にやってくるのが金沢文庫芸術祭!今年もチャイハネは共同開催いたします。9/18(日)には、3年ぶりになるオープニングフェスティバルを開催!今回の開催は、少し規模縮小とはなりますが、久々の開催を楽しみに実行委員一同準備を進めています。ひとりでも多くの方に参加していただき、久々の開催をみんなで一緒に楽しめたら嬉しいです!是非是非ご参加くださいね!
2022.08.31
チャイハネ
GLOBAL CAMP FESTIVAL REPORT ByチャイハネDEPO南部市場店 ハガ
みなさん、こんにちは!案内役の芳賀(ハガ)です!チャイハネがプロデュースするキャンプイベント、「GLOBAL CAMP FESTIVAL Vol.10」 が3年ぶりの時を経て開催されました!参加出来なかった方も、このコラムを見てイベントに行った気分になっていただければイイなと思います!それでは早速、、、皆さんをGLOBAL CAMP FESTIVALへお連れ致しま~す!チャイハネが開催するキャンプイベントに初めて僕は参加するので、装飾はどんな感じになっているかなと思っていると?!
2022.07.20
チャイハネ
GLOBALCAMP FESTIVAL ×さいとう夫婦
皆様、こんにちは。さいとう夫婦のはるぴんです~♪(´_ゝ`)梅雨でございますね。ఠ౬ఠホイキタまさかの関東の梅雨入りが西の方より早いという、新たな展開に驚きですが雨ならではの楽しみもある、日本の梅雨の季節をhappyに過ごしていきましょう♪ヾ(*´∀`*)ノフォーさて、ずっと楽しみにしておりました、チャイハネのキャンプイベント!『GLOBALCAMP FESTIVAL Vol.10 』でございますが、先日、無事に終了いたしました!!(๑✧∀✧๑)☀パチパチまず、さいとう夫婦に会いに来てくださった皆様、本当にありがとうございます!!(≧▽≦)
2022.06.17
チャイハネ
【動画】GLOBALCAMP FESTIVALレポート byおスワ
こんにちはー!今回スタッフとして初参加した、チャイハネDEPO八ヶ岳店の店長&公式インスタグラマーのおスワです!自分のチャームポイントって“いつも笑顔で元気すぎる!!!(☜)”ところなんですが、GLOBALCAMP FESTIVALに参加していたスタッフやお客様の弾ける笑顔とエネルギーには負けちゃいそうでした☻!!参加した方々は思い出を振り返り、参加出来なかった方々には雰囲気味わって頂きたいです۞ぜひぜひご覧下さい~!
2022.06.14
チャイハネ
野外サウナに生LIVEも!GLOBALCAMP FESTIVAL vol.10の見どころを一挙公開!
コロナで2年間延期となっていたチャイハネプロデュースのキャンプイベントが、今年ついに再始動!“C-CAMP”改め“GLOBALCAMP FESTIVAL”として、リニューアル開催が決定いたしました!GLOBALCAMP FESTIVALとはGLOBALCAMP FESTIVALは、LIVE・アクティビティ・ワークショップ・お食事・お買い物など、盛りだくさんのコンテンツを同時に楽しめる、チャイハネプロデュースのキャンプイベントです。今年はなんと開催10回目ということで、新しいコンテンツも沢山ご用意いたしました!2年間の準備期間があったので、スタッフ一同今までよりもさらに楽しめるようにめちゃくちゃ張り切って準備しております!
2022.05.16
チャイハネ
須田郡司・石の語りべ「聖なる石に出会う旅」 9/23(木・祝)トークイベント開催迫る!
~「石の語りべ」とは~
「石の語りべ」とは、2004年から須田郡司がこれまで撮影した国内約1500ヶ所、世界50カ国の石・巨石の中からセレクトした写真スライドを見て頂きながら、石にまつわる様々なお話をするものです。
古代より信仰されている石神・磐座(イワクラ)などの石の聖地、伝承・伝説のある石の物語、奇岩怪石などの地形的に面白い石の景観、世界中の旅のエピソードを交えながら石の魅力をお話し致します。
【須田郡司(すだぐんじ)プロフィール】
群馬生れ、出雲市在住
巨石写真家・巨石ハンター・石の語りべ
琉球大学・写真専門学校卒業。雑誌カメラマンを経て独立。国内や世界50カ国以上を訪ね、聖なる石や巨石を撮影。古くから信仰される磐座(いわくら)や石神、伝承や伝説を持つ巨石、奇岩や怪石などの景勝地、アニミズムを感じさせる原初的な石・巨石の世界に魅かれる。2004 年より巨石文化の魅力を伝えるため「石の語りべ」講演活動を展開。「石の聖地」研究、巨石マップ制作、巨石ツアーのコーディネートを行っている。
須田郡司公式サイト:https://www.sudagunji.com
~須田郡司さんの作品紹介~
①岩座店内で流れているBGMの「CDジャケット」
2021.09.20
岩座
イベント
須田郡司・石の語りべ「聖なる石に出会う旅」 トークイベント開催決定
~「石の語りべ」とは~
「石の語りべ」とは、2004年から須田郡司がこれまで撮影した国内約1500ヶ所、世界50カ国の石・巨石の中からセレクトした写真スライドを見て頂きながら、石にまつわる様々なお話をするものです。
古代より信仰されている石神・磐座(イワクラ)などの石の聖地、伝承・伝説のある石の物語、奇岩怪石などの地形的に面白い石の景観、世界中の旅のエピソードを交えながら石の魅力をお話し致します。
群馬生れ、出雲市在住
巨石写真家・巨石ハンター・石の語りべ
琉球大学・写真専門学校卒業。雑誌カメラマンを経て独立。国内や世界50カ国以上を訪ね、聖なる石や巨石を撮影。古くから信仰される磐座(いわくら)や石神、伝承や伝説を持つ巨石、奇岩や怪石などの景勝地、アニミズムを感じさせる原初的な石・巨石の世界に魅かれる。2004 年より巨石文化の魅力を伝えるため「石の語りべ」講演活動を展開。「石の聖地」研究、巨石マップ制作、巨石ツアーのコーディネートを行っている。
須田郡司公式サイト:https://www.sudagunji.com
~開催日時・場所~
会場:シルクロード舞踏館
神奈川県横浜市中区山下町80 バオバブリゾートB1F
時間:15:30~16:30(15:20~開場)
参加費:2,000円
定員:40名
2021.08.23
岩座
イベント
【岩座】七夕短冊 奉納・お焚き上げ報告
「日本の美しい心」「祈り」をテーマに、日本各地の逸品や天然石アクセサリーを販売している「岩座」では、6月1日(火)から7月7日(水)まで毎年恒例の七夕短冊イベントを実施しました。
集まった短冊の枚数は、岩座HPから記入・送信できる「WEB短冊」を含め6000枚を超え、本イベントは大盛況となりました。
※七夕短冊の集計報告は過去の記事でも、紹介しております。
過去記事はこちら から。
先日、みなさまにお書きいただいた短冊を、笹と共に神社へ福岡『媛社神社(七夕神社)』にて奉納・お焚き上げして参りました。
(WEB短冊ではいただいたメッセージをすべて印刷して対応しております。)
本記事では、その様子を紹介させていただきます。
当日は、夏の入道雲が広がる爽やかな天気に恵まれました。
福岡県・七夕神社の周辺は一面に稲が実り、青青しい景色が壮観です。
まさに、日本の田園風景といったところ。
2021.08.13
岩座
七夕
イベント
【岩座】七夕短冊集計報告
短冊に願いを。
古来より、邪気を祓うとされる笹。
今を生きる私たちの願いを届けよう。
「日本の美しい心」「祈り」をテーマに、日本各地の逸品や天然石アクセサリーを販売している「岩座」では、6月1日(火)から7月7日(水)まで毎年恒例の七夕短冊イベントを実施しました。
今年集まった短冊の数は、岩座史上初、6000枚を超えました。
みなさま、たくさんのご参加ありがとうございました。
さて、昨今の時勢を鑑み、令和の新しい試みとして、今回初めて、「WEB短冊」と称し、WEBページから願い送信できるフォームを設置しておりました。
WEB短冊では、いただいたメッセージをすべて印刷し、笹と共に神社へ福岡『媛社神社(七夕神社)』にて奉納・お焚き上げします。
2021.07.17
岩座
七夕
イベント
岩座 七夕の短冊に願いを
「日本の美しい心」「祈り」をテーマに、日本各地の逸品や天然石アクセサリーを販売している「岩座」では、
毎年恒例の七夕イベントがはじまりました。6月1日から、岩座各店にて短冊コーナーがお目見え。 この短冊は、由緒ある神社で祈祷していただいた和紙(祈祷紙)を使用しています。お願い事を書いて、店内のお好きな笹に飾っていただけます。
2021.06.09
岩座
七夕
イベント
1