端午節、端午の節句…違いはどこ?

たくさんの人が行き交う横浜中華街、南門シルクロードに位置する、シルクロード舞踏館。
ネイティブ・アメリカンの神聖な場所キヴァを模したレンタルスペースで、1981年創業当初から、様々な舞踊、ヨガや太極拳、民俗音楽を通し、日本のみならず、各国の民族文化を体感できる場となっています。
 


本日は、シルクロード舞踏館のフライヤーより、編集部コラムをお届けいたします。

~端午節、端午の節句…違いはどこ?~

中国の「端午節」をご存知でしょうか。文字だけみれば、日本の「端午の節句」と似通っていますが、端午節は5月5日のこどもの日のことではありません。現在の暦では5月下旬から6月中旬ごろにあたり、春節・中秋節に並んで中国の三大伝統節句として重んじられる大切な行事です。

端午節では何をして過ごすのでしょうか。ちまきを食べて無病息災を祈るのは中国も同じですが、他にも中国独自で発展した由緒正しきイベントがあります。その名も、「ドラゴンボートレース」。約20名もの大所帯の漕ぎ手を乗せて、龍の飾りつけをしたボート同士の速さを競うというもの。今ではスポーツとして世界中に広まっており、日本や欧州、米国、アフリカなどで競技大会が開催されるほどです。

諸説ありますが、ドラゴンボートレースの由来は、古代中国の春秋戦国時代に遡ります。政治家かつ詩人として名を馳せていた屈原(くつげん)という人物は、あらゆる謀略から国を守ろうと奔走しますが、その願いは叶わず、泣く泣く入水自殺を図りました。屈原の身を案じた民衆は、彼を助けようと船を出し、龍や魚に襲われないよう太鼓を打ち鳴らして辺りを漕ぎ回ります。以来、毎年命日には、彼の魂を慰めるため、各地で船を出してレースを行う慣習ができたといいます。

シルクロード舞踏館がある横浜中華街でも、近隣の山下公園で横浜ドラゴンボートレースが開催されています。毎年、手に汗握る接戦が繰り広げられ、過去26回ものレースが行われました。しかし、コロナウイルスの影響で、昨年は中止を余儀なくされ、今年も開催は厳しい状況です。寂しいですが、まずは一刻も早い事態の収束を心から祈るばかり。落ち着いたころに、あの猛々しい龍が大海原を闊歩するさまをまた見たいものです。
 

【2021年5月のTime Table】

5/ 1(土) 修験舞踊◎さんさ踊 17:00~21:00
5(水) ボディワークス ① 17:45~18:45 ②18:15~19:15
8(土) 二子流東京鬼剣舞 11:00~14:00
8(土) 松下明日香◎サティヨーガ 15:30~17:00
11(火) 気功&太極拳◎初級・中級クラス 18:50~20:00
12(水) ボディワークス ① 17:45~18:45 ②18:15~19:15
15(土) 二子流東京鬼剣舞 11:00~14:00
15(土) 修験舞踊◎さんさ踊 17:00~21:00
16(日) My room Hafla 開場15:00 開演15:30
18(火) 気功&太極拳◎初級・中級クラス 18:50~20:00
19(水) ボディワークス ① 17:45~18:45 ②18:15~19:15
25(火) 気功&太極拳◎初級・中級クラス 18:50~20:00
26(水) ボディワークス ① 17:45~18:45 ②18:15~19:15


 

30年以上も続くフライヤーの歴史は、今も脈々と受け継がれています。
次号をお楽しみに。



 

--------------------------------------
シルクロード舞踏館
アクセス:神奈川県神奈川県横浜市中区山下町80 B1F

https://www.amina-co.jp/service/silkroad
--------------------------------------


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE