AminaFlyersとは
ブランドで絞り込む
ALL
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
アメツチテラス
マウナロア
チャイティーカフェ
アロハテラス
椿の蔵
HARE-TABI
シルクロード舞踏館
オンラインショップ
直営
チャイハネ
倭物やカヤ
カヒコ
岩座
欧州航路
マウナロア
ECモール
ZOZOTOWN
LOCONDO
OIOI
SHOP LIST
MAGASEEK
FASHION WALKER
Rakuten Fashion
楽天市場
Amazon
au PAYマーケット
&mall
GLOBAL WEBSITE
For Overseas Customers
卸専用サイト
太陽市場
【人気トピックス】
#Legend of Cayhane
#さいとう夫婦
#Lucia Travel
#ヨットライフ
#チャイハネ
#倭物やカヤ
★隙間時間にコラムを読むならアプリがオススメ★
時事「コロナ禍論争」【第7部】
Kageki
マンボウ延長とか、ホントしつこいよな。
そんでもってリバウンドに警戒、とか専門家もよくまあいうよ。
Yoshiko
仕方ないじゃない、まだ感染者が減ってないんだから。
Kageki
規制してきた効果があったって証拠あんのかよ。証拠も示せないくせに行動を制限し続けるのを許していいのかね。対策打ってるポーズ取ってるだけだろ。いい迷惑だよ、濃厚接触とかで風邪程度の症状の人間を大量に出勤禁止にしたりして。社会にも支障が出てるだろうが。
2022.03.16
時事「コロナ禍論争」【第6部】
Yoshiko:感染者が爆発ね。オミクロン、第6波ね。ワクチンでもう終わるって思ってたのにね。
Kageki:ノーテンキでうらやましいわ。ワクチンも経口薬も存在してたインフルエンザだって、コロナの何倍も感染して死者を出してたじゃないか。コロナにしても日本より先にワクチン進んでた国々が全然感染してたわけだし。ワクチンで解決?あまりに視野が狭すぎるだろ。
2022.01.23
NKN推進計画研究所
コロナ
時事「コロナ禍論争」【第5部】
Yoshiko
やっと宣言が終わりそうねー。なんだか感染者が急減してホッとしたわ。ワクチン接種が進んでるおかげかしら。
Kageki
そう信じたいだけだろ。
翁 Okina
ワクチンの効果かは分からんのう。ワクチンは感染を防ぐものでないって専門家も認めてるし、もっと接種の進んでる海外でも感染の波は普通に来てるしのう。
Kageki
(1 人が何人に感染させるかを示す)実効再生産数を見て政策を考えれば、1ヶ月以上前にとっくに低下して1を切っていたんだから、感染者が減っていくのは予測できたわけ。先月に宣言の延長をしたこと自体、納得いかないね。全然科学的じゃない。
2021.10.06
NKN推進計画研究所
コロナ
時事「コロナ禍論争」【第4部】
Yoshiko
あわわわ、感染者が増えちゃって、東京で5000人超えだし!
このままだとさらに増えて感染爆発よ!
Kageki
爆発なんかしないだろ。(1人が何人に感染させるかを示す)実効再生産数を見ろよ。
東京都は1週間前に1.6とかだったのが、1.2を切ってきてるじゃないか。もう弱ってきてるのであって、爆発はしないと読むべきだろう。数値で騒ぐなら、正しく数値を語れよ。
翁Okina
確かに実効再生産数が2とか3とか上昇していくのが、指数関数的に感染者が増えていく「爆発」と言ってたはずだのう。同様に緊急事態宣言の県もこの1週間で下降していて、千葉県にいたっては0.9なので、数値的にはこれから沈静化という感じなのかのう。
Kageki
波が来て、去るだけ。自粛しようがしまいが、上がって下がる。どの地域でもそうなるだけ。それはこの1年半で証明されてるだろ。また人気取り政治家とか偏執専門家の新提言だの、大衆に迎合して「何か手を打ってるアピール」はやめてほしいよな。一番むかつくのは、単なる自然減少の波の下降曲線を、対策の成果みたいなことにしちゃうところ。
2021.08.13
NKN推進計画研究所
コロナ
時事「コロナ禍論争」【第3部】
Yoshiko
Kageki君、ワクチン打った?
Kageki
当たり前に打つ前提で聞くのやめてくれない?
俺は打たないよ
Yoshiko
何ヨ、分かった。怖いんでしょ?
私はもう打ったけど、なんてことなかったよ。友達に副反応出た子もいるけど三日で治ったみたいだし。
Kageki
そういうことじゃない。必要最低限しか薬を摂取しない主義なだけ。いつもインフルエンザでもワクチンしないし、インフルエンザよりも弱いコロナではなおさら打つ気が起きないだけ。
Yoshiko
でもそれはちょっと自分勝手なんじゃない?
あなたが感染したら、他の人に感染させる可能性だってあるじゃない?
2021.06.29
NKN推進計画研究所
コロナ
時事「コロナ禍論争」【第2部】
翁:行政の方々の意見を見ていても、どうも世論の不安に対して、建前でも何か手を打つ姿を見せねばならない、そういうプレッシャーもしくは媚びのようなものも感じるのう。世論の沸騰というのも、重大な問題をはらんでるように思うのう。Kageki:まったく戦前戦中と変わらないね。情緒とか気分で世論が沸騰して、戦争すら正当化した。今回のコロナ騒ぎも、不安に掻き立てられた世論が、憲法違反まがいの自粛や行動制限を正当化してる。同調圧力もそう。戦争反対者を非国民といって袋叩きにしたのと、自粛に従わない人を監視したり嫌がらせをするのも、同じ。
2021.05.11
NKN推進計画研究所
コロナ
時事「コロナ禍論争」【第1部】
Kageki:やってらんないね、まったく。
Yoshiko:またまた、どーしたわけ?
Kageki:コロナの馬鹿騒ぎをいつまで続けるんだろ、って思ってたら、また緊急事態宣言だとか。引いたわ、ホント。
翁Okina:あなたはどの立場で、人様のことを馬鹿とかいうわけじゃ?
2021.04.27
NKN推進計画研究所
コロナ
1
マンボウ延長とか、ホントしつこいよな。
そんでもってリバウンドに警戒、とか専門家もよくまあいうよ。
Yoshiko
仕方ないじゃない、まだ感染者が減ってないんだから。
Kageki
規制してきた効果があったって証拠あんのかよ。証拠も示せないくせに行動を制限し続けるのを許していいのかね。対策打ってるポーズ取ってるだけだろ。いい迷惑だよ、濃厚接触とかで風邪程度の症状の人間を大量に出勤禁止にしたりして。社会にも支障が出てるだろうが。