インド人が誇る。異国感漂うチャイの魅力と基本的な作り方

甘くて美味しいミルクティーに、異国感漂うスパイスの香り。
インドが誇る国民的な飲み物、“チャイ”です。

インド人は、朝起きてから一杯、仕事の合間に一杯、そしてふらっと立ち寄った露店でも一杯と…。とにかくチャイが大好き!
日常に欠かすことのできない、インドのソウルドリンクです。

チャイとは?

「チャイ」とは、主にインドやその周辺地域で一般的に飲まれているブラックティーとミルクをベースに、スパイスの効いた飲み物です。コーヒーやホット・チョコレート(ココア)と並び人気があり、今や世界中に愛好家が増え続けている健康でおいしいドリンクです。
「チャイ」はヒンディー語で「お茶」を指す言葉であり、英語圏では「チャイ・ティー」として知られています。

国や地域によっては、伝統的なチャイの飲み方があり、特有の文化的な要素を含んでいます。例えば、インドでは「チャイウォーラー」と呼ばれる屋台でチャイが提供されることがあり、社交の場としても機能しています。

インドで愛されるチャイ

チャイとミルクティーの違い

チャイとミルクティーの違いは、説明できそうでできないという方も多いと思います。
どちらも紅茶とミルクを使用しますが、チャイはたっぷりのミルクで茶葉を煮出し、スパイスを加えて作るのが一般的。
スパイスと聞くと、クセがありそうでなかなか挑戦できないという人も中にはいるのではないでしょうか?

インドでは日本以上に高温な土地が多く、酷い時には気温が50℃を記録することもある国です。
そんな気候で暮らす人々はチャイを始め、生活にスパイスを沢山取り入れており、そのスパイスが疲労回復や免疫力向上の一助となっているのです。

  • ポイント
  • ・チャイはたっぷりのミルクで茶葉を煮出し、スパイスを加えて出来上がり。
  • ・ミルクティーは出来上がった紅茶をカップに注いだ後にミルクやお好みで砂糖を入れて出来上がり。

売り物にならない
茶葉から生まれたチャイ

チャイが一般的に飲まれるようになったのは、19世紀。インドがイギリスの植民地だった頃の時代です。
当時インドで生産されていた良質な茶葉は、すべてイギリスへ輸出されていたため、インド国内には売り物にならない粗悪品の茶葉だけが残っていました。

インドに残った粗悪品の茶葉は苦みが強く、そのまま飲むことは到底できなかったのだそう。

そこでインド人は工夫を凝らし、茶葉をミルクで煮立たせ、お砂糖とスパイスで甘みと旨味を引き出して作るチャイが生まれたのです。

茶葉から生まれたチャイ

チャイに使用されるスパイスと茶葉

「チャイ」には、スパイスがつきもの。地域や個々の好みによって異なることがありますが、一般的には以下のようなスパイスと茶葉が使われることがあります。

  • 主なスパイス
  • カルダモン(Cardamom)
    甘く芳香な香りがあり、チャイに独特の風味を加えます。緑と黒の両方のカルダモンが使用されることがあります。
  • シナモン(Cinnamon)
    甘くスパイシーな風味をもたらし、温かさをプラスします。
  • クローブ(Cloves)
    強い香りとスパイシーな味わいをもたらします。
  • ジンジャー(Ginger)
    辛味と温かみを加え、風邪や寒冷地域での健康促進にも使われます。

※スパイスは、少し砕いた方が香りや味が強くなります。

  • 主な茶葉
  • アッサム茶(Assam Tea)
    インドのアッサム地方で生産される強い味わいの紅茶が一般的です。
  • ダージリン茶(Darjeeling Tea)
    インドのダージリン地方で生産される茶葉で、より軽い味わいが特徴です。
  • チャイプーアール茶(Chai Puerh Tea)
    中国のプーアール茶がチャイに使用されることもあります。
スパイス

美容や健康にも!
美味しいだけじゃないチャイの魅力

インドで生まれ、今では世界中で愛されることとなったチャイですが、その魅力は美味しさだけには留まりません。
その魅力は、チャイ最大の特徴である、異国感あふれるスパイスに隠されていました。

チャイには、マサラやシナモン、カルダモンやクローブなど、多くのスパイスを使用していることが特徴的です。
このスパイスには、肌の炎症を抑える効果や、消化不良や関節痛の改善など、体にとってとても良い効能があると言われているのです。

美味しくチャイを楽しみながら、健康や美容にも気を使える。
一石二鳥のドリンクですね!

チャイを飲むことで、以下のような効能が期待できます。

温暖効果

体温を上げ、寒さからくる不快感を和らげることが期待できます。

消化促進

消化を助けるスパイス(例: ジンジャーやカルダモン)が含まれているため、食後に飲むと消化を促進し、胃の不快感を緩和する可能性があります。

ストレス緩和

リラックス効果をもたらすスパイスが含まれており、ストレスの軽減に寄与することがあります。

抗酸化作用

チャイに含まれるスパイスや紅茶には抗酸化物質が含まれており、細胞への酸化ストレスを軽減する助けになることがあります。これは健康維持に役立つ効果です。

免疫サポート

スパイス(例: シナモンやジンジャー)には免疫をサポートする効果があるとされています。風邪やインフルエンザの症状を軽減するのに役立つことが期待されます。

アンチエイジングも期待できる

紅茶ポリフェノールが多く含まれるため、シミやシワに有効な抗酸化作用にすぐれ、アンチエイジングも期待。
※ただし、効果は個人によって異なります。    

チャイの基本的な作り方

自宅でも作れる基本的なチャイの作り方を紹介します。

材料(2杯分)

  • 水・・・200ml
  • ミルク・・・200ml
  • 紅茶葉(アッサムやダージリンなど)・・・ティースプーン2〜3杯
  • カルダモン(砕いて種子を取り出すか、丸ごと使用する)・・・1〜2個
  • シナモンスティック・・・1本
  • クローブ・・・2~3個
  • 生姜(みじん切りまたはすりおろし)・・・小さじ1
  • 砂糖(お好みで)

作り方

1.鍋に水を入れて沸騰させる

中火にかけた鍋に水を入れ、沸騰させます。

2.スパイスと紅茶を追加

沸騰したら、紅茶葉、カルダモン、シナモン、クローブ、生姜を加えます。これを5〜10分間煮出します。この段階で香りが広がり、スパイスが茶にうまく混ざります。

3.ミルクを加える

紅茶とスパイスが煮出されたら、ミルクを加え、ミルクを入れてからもう一度沸騰させ、混ぜます。ミルクの量と濃さは好みによります。

4.砂糖を加える

砂糖を加え、お好みの甘さに調整します。砂糖の量は個人の好みに合わせて調整。

5.濾す

チャイが煮上がったら、茶こしを使ってカップに注ぎ、茶葉やスパイスを取り除きます。

6.お好みで香辛料を追加

カップに注いだ後、お好みでシナモンやクローブをトッピングして完成!
チャイ

ここまでチャイの魅力をお伝えしてきました。

ここからは!
アミナコレクションでもチャイ専門店を展開しておりますので、ご紹介いたします。

異国の香り漂う。
チャイ専門店の“Chai Tea Café”

チャイハネ パート1の目の前に佇む、バオバブの扉が目印の“Chai Tea Café”です。

Chai Tea Café

緑が生い茂る扉をくぐると、そこはもう異国の世界。
エキゾチックで温かみのある店内に、チャイ独特のスパイスの香りがふわっと広がります。

店内で飲んでいかれる方は、是非2階へ。
オリエンタルで異国情緒あふれる空間は、SNS映えする可愛さです…!

  • Chai Tea Café店内01
  • Chai Tea Café店内02

こだわりの本格チャイに、異国の香り漂う可愛い店内。
中華街にいることを忘れて、のんびりチャイに浸れます。

Chai Tea Caféのチャイは、スリランカ産の高級ウバ茶とオリジナルスパイスを使用しており、チャイの種類も豊富。

甘くてほっこり。売れ筋No.1
杏仁ミルクチャイ

今回は人気ナンバー1の杏仁ミルクチャイを試飲させていただきました!
ふわっふわのクリームに、ちょこんと乗った小さな杏仁。

杏仁ミルクチャイ

一口飲むと、口いっぱいに杏仁の甘い香りが...美味しい!!

私はスタンダードなミルクチャイしか飲んだことがなかったのですが、杏仁のほっとする甘さとスパイスってこんなに合うんだなと、驚きました。
しっかりとした甘さがありますが、黒糖を使用しているのでとげとげしくなく、まろやかな深みを感じます。

飲み進めるにつれてスパイスの香りも深まり、飲んだ後は不思議と口の中はスッキリ爽やか。
チャイを飲むのは初めて、甘いドリンクで癒されたいという方におすすめです!

この他にも、シンプルなものからデザートのようなものまで、Chai Tea Caféでは様々な種類のチャイを楽しめます。
その中でも店長のハゼさん一番のおすすめは、スタンダードミルクチャイ!

Chai Tea Café店長
ハゼさんのコメント

ミルクチャイは、チャイをはじめとする基礎的なもの。
ベテランのチャイ好きの方から、まだ試したことがないという初心者の方まで親しみやすい一杯です。

チャイは世界で飲まれているもので、その異国感を味わっていただくにはミルクチャイが一番!そして、なによりシンプルに美味しい!
悩んだらスタンダードミルクチャイからいかがでしょうか?

メニュー

チャイの魅力、伝わりましたでしょうか?
チャイの魅力を感じていただくには、やっぱり実際に味わっていただくのが一番!

横浜中華街に遊びに来た際は、是非休憩がてらChai Tea Café立ち寄って、こだわりの美味しいチャイを味わってみてくださいね。

ChaiTeaCaféショップバナー

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE